スポンサーリンク
滋賀医科大学 放射線科 | 論文
- 酵素組織化学を用いて判明したマイクロ波凝固療法の肝組織固定作用
- CD10及びMUC geneを用いた大腸腫瘍の形質発現
- PP304039 マイクロ波凝固療法の新しい知見 : 酵素組織化学染色を用いて
- PP119026 食道扁平上皮癌を用いたDNAコピー数異常の腫瘍内多様性の解析
- 酵素組織化学染色を用いたマイクロ波照射後の肝組織の評価
- 末梢型小型小細胞癌の画像所見と臨床像の検討
- 191 滋賀県における外科感染症分離菌について (1991年度)(第40回日本消化器外科学会総会)
- 432 膵癌診断と治療の問題点(第22回日本消化器外科学会総会)
- 56 肝内結石11例の検討(第21回日本消化器外科学会総会)
- マルチスライスCT画像の肺動脈・肺静脈の接触点抽出法(一般セッション,映像ハンドリング技術とその応用)
- マルチスライスCT画像の肺動静脈分類法
- 当科で経験した胸囲結核の2手術例
- P-243 非小細胞肺癌完全切除例に対するGEM,CBDCA bi-weekly投与法による術後補助化学療法の検討(術後補助療法,第49回日本肺癌学会総会号)
- 診療 SPIO造影直後および3日後の撮像で認められる非腫瘍部の異常信号域について
- 特発性アルドステロン症に右非機能性副腎腺腫と左副腎髄質過形成を合併した1例
- 肝腫瘍性病変におけるMRI診断(フェリデックスMRI症例)--フェリデックス投与3日後の撮像で門脈血流低下域に一致した低信号域を認めた転移性肝癌の一例
- 進行再発肺がん・乳がんに対する腫瘍抗原MUC-1を標的とした樹状細胞ワクチン療法(がん疾患とアフェレシス)
- HP-166-4 肺腺癌におけるHER 1-4発現とゲフィチニブの治療効果について(肺(免疫・分子標的治療),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-208-3 Pan MHC class IIペプチドによる樹状細胞ワクチンの増強効果(免疫・分子標的治療,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-3 腫瘍所属リンパ節でのTGF-β機能阻害による樹状細胞ワクチン療法の抗腫瘍効果の増強(固形がん治療,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)