スポンサーリンク
滋賀医科大学第2外科 | 論文
- 3段階表示とした肺換気・血流SPECTの3D画像による局所肺機能評価 : 画像診断(1)
- 肺腺癌におけるTGF-βと中心部線維化巣の発現に関する免疫組織学的検討 : 組織形態(1)
- 転移性肺腫瘍切除症例の検討 : 転移性肺腫瘍
- 328 肺の腺腫様増殖における腫瘍マーカーの分布に関する免疫組織的学研究
- 特別発言 : 肺の線維化に伴う上皮細胞の化生とこれに関連すると思われる肺癌の発生について
- A-12 ラット移植肺での急性期拒絶反応に関する超微形態学的研究(気管・肺移植,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- P-57 SLX 高値を示した気管原発腺様嚢胞癌の 1 例(示説 5)
- 著しい気管支腔内増殖を示した気管支カルチノイドの 1 例
- S状結腸癌に併存した肝炎症性偽腫瘍の1例
- 憩室炎を伴った胃癌虫垂転移の1例
- J-41 胸壁原発のAskin腫瘍の1切除例
- 回腸末端部切除後の血中胆汁酸組成の変化と経口的胆汁酸負荷試験の有用性について
- ロ-10 肺癌の健丈組織への直接浸潤に関する臨床病理学的検討
- 64 気管切開後の瘢痕性気管狭窄に対するレーザー治療及び気管形成術の経験(レーザー治療の適応)
- 456 難治性腸瘻に対する小腸大量空置術後生じた短腸症候群の1例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 骨肉腫肺転移症例の転移巣のFlow Cytometryによる核DNA量解析
- ロ-228 肺癌組織中におけるCEAとFerritin産生の免疫組織学的比較検討
- 顆粒球コロニー刺激因子産生肺扁平上皮癌の1例
- T_3肺癌に対する外科的療法の意義,とくに早期死亡例からみた検討
- 15. 食道癌の再発形式とその組織学的所見との関連について(第19回食道疾患研究会)