スポンサーリンク
済生会福岡総合病院外科 | 論文
- PS-129-1 肝細胞癌におけるジアシルグリセロールキナーゼα発現の生物学的意義(PS-129 ポスターセッション(129)肝臓:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-147-1 前胸部皮下埋め込み型中心静脈ポート(CVポート)における合併症の検討 : 特にカテーテル離断について(PS-147 ポスターセッション(147)その他-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-178-1 ソフト凝固・ポリグリコール酸シート・フィブリン糊による尾側膵切除断端処理法の有用性(PS-178 ポスターセッション(178)膵臓:手術-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-090-6 進行・再発胃癌に対するS-1+CDDP後の二次療法はirinotecan, paclitaxelのいずれを選択すべきか?(PS-090 ポスターセッション(90)胃:化学療法-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-192-3 食道癌に対する外科的切除成績の46年の変遷とハイリスク患者に対する二期手術の意義(PS-192 ポスターセッション(192)食道:悪性・手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-165-1 大腸癌におけるDNA修復因子FANCJ発現の臨床的意義(PS-165 ポスターセッション(165)大腸:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-083-4 胃癌腹膜播種に対するS-1+Docetaxel化学療法と外科手術のタイミング(サージカルフォーラム(83)胃:化学療法,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-069-3 食道癌における酸化的DNA損傷修復酵素の発現とその臨床的意義について(SF-069 サージカルフォーラム(69)食道:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-040-5 胃癌の進展における慢性低酸素環境とDNA修復遺伝子Rad51蛋白発現の生物学的意義(SF-040 サージカルフォーラム(40)胃:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-101-2 肝臓切除術における抗酸化物含有栄養剤の術前投与の有用性に関する検討(PS-101 ポスターセッション(101)肝臓:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-060-4 肝再生におけるオートファジーの意義(SF-060 サージカルフォーラム(60)肝臓:基礎-3,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-129-6 腫瘍関連マクロファージによる肝細胞癌のSignal Transducer and Activated of Transcription 3 (STAT3)活性化と臨床病理学的検討(PS-129 ポスターセッション(129)肝臓:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-192-5 食道癌に対する結腸を用いた再建術における工夫 : 二期的再建ならびに血管吻合の付加(PS-192 ポスターセッション(192)食道:悪性・手術,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-156-4 cT4食道癌に対する術前化学放射線療法+手術と根治的化学放射線療法の有効性に関する比較検討(PS-156 ポスターセッション(156)食道:悪性・集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-087-2 食道扁平上皮癌発育進展における細胞周期蛋白p16発現の意義についての検討(PS-087 ポスターセッション(87)食道:基礎-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-064-1 ARFIを用いた生体肝移植ドナー術後肝再生過程の残肝,脾臓硬度の評価とその臨床的意義(PS-064 ポスターセッション(64)肝臓:移植-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 520 高齢者食道癌症例の特性と高温化学照射療法の意義(第32回日本消化器外科学会総会)
- 355 大腸癌肝・肺転移例の治療(第30回日本消化器外科学会総会)
- 317 胸部食道癌手術におけるリンパ節郭清の評価(第32回日本消化器外科学会総会)
- PIII-5 α_3 食道癌に対する術前高温・化学・照射療法の意義(第31回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク