スポンサーリンク
済生会熊本病院腎・泌尿器センター | 論文
- 透析患者の腎癌に対する鏡視下腎摘出術症例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- CAPD患者に合併した血球貧食症候群の1例
- 上腕動静脈表在化内シャントの検討
- OP4-083 鏡視下腎部分切除術、腎摘除術中における開腹手術移行症例の検討(一般演題(口演))
- OP4-052 膀胱に発生した神経内分泌癌Neuroendocrine carcinomaの一例(一般演題(口演))
- OP2-017 経直腸的前立腺生検時の予防的抗菌薬投与法の検討(一般演題(口演))
- 2.SOFAスコアによるエンドトキシン吸着施行症例の予後比較(日本アフェレシス学会第9回九州地方会抄録)
- 1.潰瘍性大腸炎(UC)に対する白血球除去療法(GCAP・LCAP)の効果について(日本アフェレシス学会第9回九州地方会抄録)
- P2-369 肝細胞癌患者ならびに腎細胞癌患者におけるソラフェニブの投与量および副作用調査(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 先天性膀胱尿瘻の1例 : 第113回熊本地方会
- 透析患者の脳梗塞 : 第49回日本透析医学会シンポジウムより
- クリニカルパス導入で変わる薬物療法(11)泌尿器科パスと薬剤
- 鏡視下腎部分切除術適応腫瘍部位、サイズと術式の検討
- 5. 当院で行った顆粒球吸着療法(GCAP)の結果について(日本アフェレシス学会第7回九州地方会抄録)
- von Hippel-Lindau病(VHL)に合併した両側副腎褐色細胞腫に対する一期的腹腔鏡下両側副腎摘出術の経験
- 腎摘出クリニカルパス導入前後の医療原価、労働生産性の変化について
- 脳出血を生じた慢性透析患者の急性期管理および予後の検討 (第12回 日本急性血液浄化学会 PROCEEDINGS-2001) -- (セッション19 CHDFなど-3)
- 腎摘出クリニカルパス導入前後の医療内容の変化について
- 二次性副甲状腺機能亢進症(II-HPT)における副甲状腺摘出術(PTX)後の経過について : i-PTH,骨密度および再手術例の検討
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対する摘出術(PTX)のクリニカルパスとバリアンス分析