スポンサーリンク
清水建設 (株) | 論文
- 建築空間に望まれる電磁環境
- 40519 建築空間の電磁波遮蔽性能評価法 : 基礎検討(計測評価,環境工学I)
- 40557 コンクリート電波吸収体の温度特性
- 40520 遮蔽衝立による屋内通信障害の改善(計測評価No.1)
- 40507 遅延スプレッドによる無線システム利用空間評価
- 評論(1)(電磁シールド内装工法の開発と適用)
- 40510 骨材種類の違いによる誘電吸収型電波吸収体の含水率特性
- 建築電磁・磁気環境計測評価法について(建築電磁環境の現状と展望(3))(技術ノート)
- 40531 カーボン混入コンクリートの含水率一誘電率特性の推定
- 電磁シールド性能を有する塗床工法の開発(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 22496 冷却時間と化学成分を考慮した溶接金属の強度推定(接合要素 (3), 構造III)
- 広島デジタル親局におけるテレビ放送鉄塔用塗付型電波吸収体の検討
- 40552 鉄塔用塗付型電波吸収体I : 概要と電波吸収塗料の基本性能(計測評価,環境工学I)
- 40553 鉄塔用塗付型電波吸収体II : オープンサイト試験による性能評価(計測評価,環境工学I)
- 40554 鉄塔用塗付電波吸収体III : 電波暗室での性能測定(計測評価,環境工学I)
- 建設汚泥の再生利用技術に関する研究(その1) -土質材料としての再生利用と利用時の品質-
- 建設汚泥の再生利用技術に関する研究 (その4) -利用システム調査-
- GISとリモートセンシングを利用した都市環境計画支援 : その4 住宅地の緑被分布詳細図の作成(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 21482 高強度コンクリート及び高強度繊維補強コンクリートの耐衝撃性に関する研究 : (その2) 貫通限界評価式に関する検討(構造実験・制震, 構造II)
- 21481 高強度コンクリート及び高強度繊維補強コンクリートの耐衝撃性に関する研究 : (その1) 実験概要及び結果(構造実験・制震, 構造II)