スポンサーリンク
清水建設 (株) 技術研究所 | 論文
- 21179 耐震診断結果に基づく低層RC造校舎の地震被害率の予測に関する研究 : (その2) 地震応答解析による被害率の算定(被害予測, 構造II)
- 21178 耐震診断結果に基づく低層RC造校舎の地震被害率の予測に関する研究 : (その1) 地震応答解析モデルの作成(被害予測, 構造II)
- 20325 地震後における粘性土地盤および基礎の残留沈下評価 : その3 地震時応答と地震後沈下のシミュレーション(動的問題 (2), 構造I)
- 20324 地震後における粘性土地盤および基礎の残留沈下評価 : その2 基礎の残留沈下に関する遠心模型実験(動的問題 (2), 構造I)
- 20323 地震後における粘性土地盤および基礎の残留沈下評価 : その1 粘性土地盤の地震後の簡易沈下予測(動的問題 (2), 構造I)
- 21360 免震住宅および制震住宅の開発 : その3. 免震住宅の地震応答解析(住宅・床・機器免震,材料施工)
- 横拘束力が補強コンクリートの局所付着割裂性状に及ぼす影響
- 上下地震動を受ける偏平アーチの動座屈に対する最適形状
- 補強コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究 : その2 横補強のない場合の性状に与える構造因子の影響
- 補強コンクリートの付着割裂性状における付着応力の伝播
- 補強コンクリート部材の付着割裂性状に関する研究 : その1:横補強のない場合の局所付着割裂性状
- SUPER TUBE TOWER : 都心型超高層ヘルシーハウジングの提案(佳作)(室内化学物質空気汚染防止に配慮した住宅設計)(2000年度日本建築学会設計競技(技術部門)ヘルシーハウスアイデアコンペティション)
- 40346 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第4報:清掃工場からの蒸気を受け入れた場合の経済性評価と課題の整理(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 40345 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第3報:清掃工場からの蒸気を受け入れた場合の省エネ性・環境性評価(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 11506 電気二重層キャパシタを適用したマイクログリッド系統安定化装置(エネルギー供給と高効率利用,OS.10 エネルギー供給と高効率利用,学術講演)
- ABICと拡張カルマンフィルタを用いた最適な地下水解析モデルの推定
- パラメータの不確定性を考慮した動的構造信頼性評価
- 地形情報を用いた基礎地盤面のモデル化と推定
- 地盤工学における逆解析
- 風化凝灰岩斜面における融雪時の地下水位変動と地盤挙動
スポンサーリンク