スポンサーリンク
清水建設株式会社 | 論文
- 1083 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その11 高炉セメントB種を用いたコンクリートの調合検討(再生コンクリート(5),材料施工)
- 41547 放射空調システムの検討 : その3 被験者による温熱環境評価実験結果(放射冷暖房システム(4),環境工学II)
- 41546 放射空調システムの検討 : その2 熱的評価実験結果(放射冷暖房システム(4),環境工学II)
- 41545 放射空調システムの検討 : その1 実験システムの構成と熱的性能評価実験内容(放射冷暖房システム(4),環境工学II)
- 20443 サスペンション型張弦梁を用いた半剛性・半自碇式吊り屋根の計画および施工 : その2:施工概要(実施例(2),構造I)
- 40306 上海万博会場における排熱処理システムに関する研究 : その1 排熱システムの提案(ヒートアイランド抑制技術(1),環境工学I)
- 40307 上海万博会場における排熱処理システムに関する研究 : その2 シミュレーションによる予測評価(ヒートアイランド抑制技術(1),環境工学I)
- 41294 圧力エクセルギーによるパッシブ換気の評価方法の検討(自然通風(2)通風効果・通風モデル,環境工学II)
- 20458 ETFEフィルムを用いたばねストラット式張力膜構造の構造挙動に関する研究 : (その3)構造挙動把握実験(膜構造(1),構造I)
- 20457 ETFEフィルムを用いたばねストラット式張力膜構造の構造挙動に関する研究 : (その2)等方性材料特性を考慮した数値解析手法の提案(膜構造(1),構造I)
- 40521 建築物の総合環境評価手法CASBEEに関する研究 その75 : 「CASBEE-新築」「CASBEE-既存」への維持管理評価基準の追加検討概要(CASBEE 1,環境工学I)
- 21562 機器基礎定着部の動的荷重に対する健全性評価試験 : (その9)AE計測を用いた内部ひび割れ発生の検出と位置標定(耐力評価,原子力プラント,構造II)
- 9280 オットー・ヴァーグナーの作品における外観構成手法の分析(作家論・作品論(1),建築歴史・意匠)
- 長期風観測に基づく余部橋りょうの風の特性
- 月面開発と建設機械
- 1278 高強度コンクリートの品質管理方法の研究 : その3. コンクリート強度予測・管理システムの試作と検討
- 21563 機器基礎定着部の動的荷重に対する健全性評価試験 : (その10)動的載荷試験による定着部耐力のひずみ速度依存性評価(耐力評価,原子力プラント,構造II)
- 3070 ドレンチャー設備による水幕の遮炎性能に関する実験(水膜防火設備, 防火)
- 月面探査に向けたテラメカニックス研究の現状(他分野との融合)
- 月面拠点建設のためのロボット技術
スポンサーリンク