スポンサーリンク
清水建設株式会社 | 論文
- 3114 3次元骨組解析による鉄骨造建物の火災時挙動(鋼構造の耐火性能(1),防火)
- 21461 免震建築物の高次振動モード評価に関する研究 : (その1)パラメータスタディによる高次モードの影響評価(免震高次モード,構造II)
- 22111 愛媛県八幡浜市に現存する近代木造校舎の構造性能に関する研究(実情調査,構造III)
- 1230 フライアッシュコンクリートの空気連行性・気泡組織に及ぼす混練条件の影響 : (その2. 空気量、気泡特性の経時変化、AE剤使用量への影響)
- 1229 フライアッシュコンクリートの空気連行性・気泡組織に及ぼす混練条件の影響 : (その1. 空気連行性と空気量の経時変化)
- D1 月太陽発電構想「ルナリング」(月探査(2))
- 5163 リニューアル方式教科教室型中学校の授業展開と休み時間の状況について : 首都圏に立地する教科教室型中学校の運営実態調査 その2(特別教室・教科教室型, 建築計画I)
- 5162 教科教室型中学校の運営状況と教室移動動線量、生徒の場所の嗜好・教員の意識について : 首都圏に立地する教科教室型中学校の運営実態調査 その1(特別教室・教科教室型, 建築計画I)
- 5207 神奈川県央・湘南地区における学童保育施設の特性と生活行動場面の展開について(学童保育・児童館,建築計画I)
- 5140 東京都心部の学校建築の用途転用後施設機能と利用に関する調査 : 中央区・港区・荒川区・渋谷区における事例調査(複合化,建築計画I)
- 2580 長円形張弦梁構造に関する実験的研究 : グリーンドーム前橋の大屋根構造の研究報告-6
- 1253 超高強度コンクリートの実用化と品質管理 : その4 品質管理の概要(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1252 超高強度コンクリートの実用化と品質管理 : その3 柱部材モデルの耐火性(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1470 耐爆裂性能を有する高強度コンクリートに関する研究 : その1. 合成繊維の熱的性質と粗骨材の耐火度に関する検討
- 充填接合構法による鋼構造柱継手の耐力評価--鋼構造充填接合構法による接合部の力学的挙動に関する研究(その3)
- 22542 リングパネル構法を適用した柱梁接合部の耐力評価 : その2 圧縮ストラットによる応力伝達および接合部の耐力評価(柱梁接合部(6),構造III)
- 22541 リングパネル構法を適用した柱梁接合部の耐力評価 : その1 テコ作用による応力伝達(柱梁接合部(6),構造III)
- 1462 膨張材と石灰石骨材を併用した低収縮コンクリートに関する検討 : その1 基本性状(収縮・クリープ(4),材料施工)
- 22253 履歴ダンパー用鋼材の疲労特性に関する実験的研究(素材特性(2),構造III)
- PFI(民間資金活用事業)
スポンサーリンク