スポンサーリンク
清水建設株式会社 | 論文
- 22218 溶接継手の疲労特性に関する研究 : その2 十字溶接継手の疲労実験
- 22206 極低降伏点鋼を用いたアンボンドブレースダンパーに関する研究 : その3.アンボンドブレースダンパーを有する建物の試設計
- 22204 極低降伏点鋼を用いたアンボンドブレースダンパーに関する研究 : その1 高力ボルト摩擦接合部の基本性状
- 22203 極低降伏点鋼素材および溶着金属の低サイクル疲労特性
- 21658 溶接継手の疲労特性に関する研究 : その1 突合せ溶接継手の疲労実験
- 21652 座屈拘束機能を有する鉄骨ブレースの弾塑性性状 : その5. K型ブレース付骨組のエネルギー応答性状
- 21651 座屈拘束機能を有する鉄骨ブレースの弾塑性性状 : その4. K型ブレース付骨組の加力実験
- 21650 座屈拘束機能を有する鉄骨ブレースの弾塑性性状 : その3 部材実験の解析シミュレーション
- 21586 制振ばねによる2棟間の相対変位の低減効果について : (その2)制振装置の低サイクル疲労実験
- 21585 制振ばねによる2棟間の相対変位の低減効果について : (その1)弾塑性応答解析
- 21512 座屈拘束機能を有する鉄骨ブレースの弾塑性性状 : その2. 部材実験結果及び考察
- 21511 座屈拘束機能を有する鉄骨ブレースの弾塑性性状 : その1. 部材実験の概要及び破壊性状
- 21527 地震水平力を受ける鋼構造骨組の座屈実験 : その2. 解析による検討
- 21526 地震水平力を受ける鋼構造骨組の座屈実験 : その1. 実験概要および結果
- 23012 耐震補強接合部における性能評価実験と解析的検証 : (その2)鋼板-グラウト間におけるせん断挙動(構成則,構造IV)
- 23011 耐震補強接合部における性能評価実験と解析的検証 : (その1)コンクリート-グラウト間におけるせん断挙動(構成則,構造IV)
- 天井放射冷暖房の設計配慮 Darren Alexander and Mike O'Rourke:Design Considerations for Active Chilled Beams [ASHRAE Journal,September 2008,pp.50-58](環境工学,文献抄録)
- People-Robot-House : ひと-ロボット-家をつなぐ未来住宅のユビキタス・ネットワーク(優秀賞,2004年度日本建築学会技術部門設計競技「ユビキタス・ネットワーク技術を活用した建築・都市・環境空間システムモデル」入選作品)
- 鋼構造架構の荷重変形性状 (梗概) : 2. 鋼構造系の荷重変形特性と塑性変形性能
- 20214 N値-せん断波速度関係に関する考察(杭基礎 : 水平 (1), 構造I)