スポンサーリンク
清恵会病院内科 | 論文
- 発作6時間以内の急性心筋梗塞症に対する冠動脈内血栓溶解療法 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 患者血中の抗ブタ膵アミラーゼ抗体が影響して血清カルシウムが異常高値を呈した症例
- IF-4 2型糖尿病患者の血糖コントロールにおけるコーピングスキルの重要性について(糖尿病)
- IIC-36 STZ誘発糖尿病ラットにおける血糖コントロールとうつ状態との関連性(基礎研究)
- ID-17 バセドウ病の心身医学的検討(第6報) : 甲状腺機能亢進症治療予後に影響する人格特性に関するエゴグラムによる検討(腎疾患・他)
- 肥満者の自律神経機能
- IID-35 糖尿病治療におけるコンサルテーション・リエゾンの有用性(チーム医療)
- 9.糖尿病網膜症のメンタルヘルスケア : Finkの危機モデルの臨床的有用性(第31回 日本心身医学会近畿地方会)
- 右室左室両方に交通孔をもつ心筋梗塞による仮性心室瘤の1例
- 糖尿病患者の体力低下とその要因(代謝疾患)
- 149)急激な僧帽弁狭窄症を呈した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 31.感染性心内膜炎により急性肺水腫を招来した僧帽弁狭窄症の1治験例
- 心房細動と血栓塞栓症のマネージメント : 米国における現状
- 小範囲脳梗塞を合併した心臓突然死の1症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心停止105分経過後救命しえた症例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 心臓突然死例に関する検討 : 発症時の重症度と予後との相関性について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 左脚ブロック型心電図をみて左室収縮機能の評価とが可能か
- 左右両心室に交通を有する仮性心室瘤の1例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 心不全経過におけS_4-S_1時間変動の機序よび臨床的有用性:左室流入血流パターンとの関連
- 心不全評価に対する心音・心機図・心エコー図所見の有用性