スポンサーリンク
浜松赤十字病院泌尿器科 | 論文
- 前立腺の Hemangiopericytoma : 第33回中部連合総会
- 小児傍尿管憩室の1例 : 第140回東海地方会
- 腎部分切除後に腎動静脈瘻を発生した先天性腎動静脈瘻の1例 : 第134回東海地方会
- 尿路***悪性腫瘍に対するCisplatinの使用経験 : 第133回東海地方会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例(2) : 第133回東海地方会
- 膀胱悪性線維性組織球腫の1例 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- 尿中多核白血球(PMNs)に対するG-CSFの作用 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Acute focal bacterial nephritis (Acute lobar nephronia) の2例
- Milk of calcium の1例 : 第85回東海地方会
- Lich-Gregoir法を行ったprimary VUR 16例の臨床的検討 : 第39回中部総会
- S状結腸吻合術後に発症した真菌性腎盂腎炎の1例 : 第166回東海地方会
- 乳児期に手術を必要とした先天性水腎性の2例 : 第169回東海地方会
- 交通事故による非開放性尿管完全断裂の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 後部尿道ポリープ(ectopic prostatic tissue)の1例(第157回東海地方会)
- 膀胱後部腫瘍の1例 : 第154回東海地方会
- 睾丸にみられた悪性リンパ腫の2例 : 第149回東海地方会
- 本院に於ける hemofiltration の検討 : 第122回東海地方会
- 興味ある経過を示した小児腎腫瘍の1剖検例 : 第118回東海地方会
- 不妊症治療の検討 : 女性側因子及び男性側因子(精子数の増減)をAIHの成果を中心として(シンポジウムI.,第115回東海泌尿器科学会,学会抄録)
- 下静脈浸潤腫瘍の治療について : 第100回東海地方会