スポンサーリンク
浜松医科大学産婦人科 | 論文
- 196 当科に羊水塞栓症を疑われ送られてきた症例の解析
- 羊水塞栓症における予後因子としてのインターロイキン(IL)8
- 血栓症と羊水塞栓症(「症例から学ぶ」II. 症例から学ぶ周産期医学 3) 産科出血, 血栓症, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 2-I-15周産期における妊婦ならびに胎児のビタミンK動態(第55回大会一般研究発表)
- 妊娠産褥期における母体血中PIVKA II値の推移
- 帝王切開後に肺血栓塞栓症を発症した1例
- 帝王切開分娩に引き続き深部静脈血栓肺塞栓症を発症した肥満褥婦の1例
- 常位胎盤早期剥離と帝王切開 (特集 最近の帝王切開を考える)
- 常位胎盤早期剥離の発症における接着蛋白の役割
- 胎盤早剥合併症としての出血性ショック (常位胎盤早期剥離) -- (合併症発生に対する予防対策)
- 羊水塞栓症と常位胎盤早期剥離 : 羊水塞栓症の診断(鑑別を要する疾患と予後因子)
- 組織学的絨毛羊膜炎を合併した常位胎盤早期剥離の発症機序に関する研究
- 当科における腎移植後出産例の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- フォトフリン局所塗布PDTにおける補助薬剤の効果
- フォトフリンの局所投与によるPDTの検討
- 子宮頸癌の新規光増感剤 : 亜鉛コプロポルフィリン-1(Zn-CP-1)の特性
- 214 妊産婦深部静脈血栓症の予知としてのEndogenous thrombin potential測定の意義
- 58 ヒト羊水由来転移抑制物質Urinary Trypsin Inhibitor(UTI)による癌浸潤, 転移抑制機序の解明
- 57 羊水由来転移抑制物質Urinary trypsin inhibitor(UTI)は癌細胞膜上のlink proteinと分子量45kDa蛋白(p45)に結合してurokinase発現を調節する
- 臨床的羊水塞栓症診断に用いられる血清学的マーカーである Sialyl Tn と Zinc Coproporphyrin が同一症例において解離する原因