スポンサーリンク
浜松労災病院内科 | 論文
- 93)左房内平滑筋肉腫の1例 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 77)トレッドミル運動負荷心エコー図の検討 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 36)Q波心筋梗塞と非Q波心筋梗塞の検討 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 59)PTCR後の左室壁運動,壁厚の長期経過 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 57)PTCRの長期成績 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 46)急性心筋梗塞慢性期の左室内血流の検討 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 37)拡張型心筋症様の所見を呈した末端肥大症の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 18)心筋梗塞に合併した巨大左室内血栓の1例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 120)心嚢内出血を来した仮性心室瘤の1例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 49)心嚢内出血をきたした冠動脈動静脈瘻の1例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 38)急性心筋梗塞急性期の左室内血流 : 超音波パルスドップラー法による観察 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 52)PTCR成功例の左心機能の改善に影響を与える因子の分析 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 50)PTCR1年後の冠動脈病変の再評価 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 49)PTCR後の左室壁運動,左室内血流の経時的変化 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 48)PTCR後の左心機能改善と入院時心電図との関係 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 287 重症喘息発作に対するガイドラインに推奨された治療の有用性
- P22 Churg-Strauss症候群の肺病変における画像所見と肺生検病理組織像の対比(好酸球性肺炎・過敏性肺炎,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 経鼻及び経肛門イレウス管の同時挿入により上行結腸ステント留置が容易となった大腸癌の1例
- 門脈造影下CTで濃染された被膜形成を伴う細小肝癌の1例
- 107) 当院で経験した心筋障害を合併した進行性筋ジストロフィーの検討。(日本循環器学会 第96回東海地方会)