スポンサーリンク
法政大学経済学部 | 論文
- 海外統計事情 INSEEのロンジチューディナルデータセット"EDP"について
- 海外統計事情 2000-1年人口センサスをめぐるワークショップ
- 経済体制と業務統計 (特集 20世紀の軌跡:統計調査)
- 戦後イギリス統計機構の展開 (特集 ミクロ統計データの現状と展望)
- イギリスにおけるセンサスミクロデータの提供--マンチェスター大学による提供を事例として (特集 ミクロ統計データの現状と展望)
- 日本における外国人の死因別死亡率の推計
- 調査員の意識から見た統計調査環境 (特集「1995年統計環境実態調査(国勢調査調査員調査)」〔含 資料〕)
- イギリスにおけるミクロデ-タの提供とその利用 (テ-マ 海外におけるミクロデ-タの提供とその利用)
- 日系ブラジル人の定住希望意識について (わが国における外国人労働者--日系ブラジル人調査)
- 承認統計調査の特質に関する一考察 (統計法規と統計制度)
- 指定統計調査の特質に関する一考察 (統計法規と統計制度)
- 川島孝彦と中央統計庁構想 (統計法規と統計制度)
- 出入国管理統計による「不法」残留外国人数の推計 (外国人労働者問題特集)
- 届出統計調査について
- 雇用・失業統計としての職安業務統計--有効求人倍率を中心にして
- シュ-ハ-ト-における品質管理の対象と方法規定について
- 分析--統計調査員の意識からみた調査員問題 (「統計環境実態調査」報告-2-) -- (統計環境と統計調査員)
- 調査非協力の意識構造 (「統計環境実態調査」報告-1-)
- 1979「ソ連国勢調査」関連資料(ソ連邦中央統計局機関誌「統計通報」1978年第5号より)
- 地方統計にみるソビエト統計の現状と問題点