スポンサーリンク
法政大学工学部建築学科 | 論文
- 5786 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その3日射遮蔽ブロックの配置の違いと瓦を載せた実験(環境共生, 建築計画II)
- 40415 視覚的鉛直移動を伴う展望用エレベーターの乗り心地に関する一考察 : その2 鉛直移動画像および実存エレベーターを用いた乗り心地評価
- 40414 視覚的鉛直移動を伴う展望用エレベーターの乗り心地に関する一考察 : その1 鉛直移動画像を用いた被験者実験概要
- 建物内における人間の走行性について : その3-避難所要時間算定式に関する一試案 : 建築計画
- 20 避難時における心的動揺に関する調査報告(建築計画)
- 高所心理に関する実験的研究 : その2・高所環境B : 建築計画
- 高所心理に関する実験的考察 : その1・高所環境A : 建築計画
- 13 建物内における人間の走行性について : その2 避難速さ算定に関する一試案(6.都市計画 9.農村計画 5.建築計画)
- 12 建築内における人間の走行性について : その1 各種条件の違いにみる走行速度(6.都市計画 9.農村計画 5.建築計画)
- 建物内における人間の行動について : 各種条件の違いにみる走行性状 : 建築計画
- 5743 水上集落の生活空間に関する研究 : 東マレーシアのサンダカン・コタキナバルにおける民家の空間構成(海外・都市空間構成,建築計画II)
- 5742 水上集落と都市との関連性 : 水上集落の立地とジャンバタンの空間構成に関する研究(海外・都市空間構成,建築計画II)
- 7336 消えた集落の再生に関する研究 : 戦後の米軍基地跡地の利用に関する考察(公共空間・施設の整備, 都市計画)
- 5160 痴呆症における治療効果のある屋外デザインとその有用性 : 屋外空間の与える痴呆への影響(高齢者介護施設における生活,建築計画I)
- 5629 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その2 日射遮蔽ブロックに土を載せた場合の温熱改善効果(環境との共生,建築計画II)
- 5628 日射遮蔽によるRC造住宅の温熱環境改善に関する研究 : その1 日射遮蔽ブロックの空気層の厚みによる温熱効果について(環境との共生,建築計画II)
- 21147 離散要素モデルとその動的解析法に関する研究(その2) : 3次元モデル開発(相互作用(解析・実験)(1),構造II)
- 21146 離散要素モデルとその動的解析法に関する研究(その1) : 2次元破壊解析(相互作用(解析・実験)(1),構造II)
- 2053 三次元粒状体モデルの開発(構造)
- 類型分析に基づく編年シミュレーションを用いた近代大阪長屋群の存続条件の分析 : 北区菅原町旧長屋群を対象として : 歴史工学的事例報告1, 中谷礼仁, 北浦千尋, 河田 剛, 319
スポンサーリンク