スポンサーリンク
氷見市民病院外科 | 論文
- 食道癌非切除例と姑息切除例の検討
- IV-68 胃筋原性腫瘍切除例の検討
- 313 組織学的効果からみた推測A3胸部食道癌に対するneoadjuvant療法の検討
- 311 胸部食道癌に対する再建先行術式での頚部リンパ節転移の現況と治療成績
- PS08-01 肝細胞癌切除後症例に対する予防的 chemolipiodolization
- PPB-3-151 肝切除後10年以上経過した肝細胞癌症例の検討(肝臨床5)
- ll-E-4 教室の食道表在癌症例の診断・治療・予後(第49回食道疾患研究会)
- 成人の特発性胃破裂の1例
- 68 胸部食道癌の術前進行度診断 : 超音波内視鏡・CT・MRI の比較検討(第46回日本消化器外科学会)
- II-G-5. 進行食道癌に対する術前高温域温熱併用療法の検討(第48回食道疾患研究会)
- 3) 表層拡大型食道癌の1例(第31回食道色素研究会)
- II-5-3. Q.O.L. よりみた切除不能食道癌に対する人工食道挿管術の有効性について(第47回食道疾患研究会)
- 5 集学的治療7年後に粘膜切除を施行し, 約2年後に多発癌の発生を見た表在癌の1例(第29回食道色素研究会)
- 48. 胃癌に対する胃全摘後の回盲部上行結腸間置法(第22回胃外科研究会)
- 13) O-IIc 型食道表在癌の内視鏡診断と切除標本肉眼, 病理組織所見の対比(第27回食道色素研究会)
- 3 食道表在癌症例の混合型と単純型の比較検討(第26回食道色素研究会)
- 示-137 同時性肝転移を有する胃癌切除例の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 13 食道原発小細胞型未分化癌に対する集学的治療(第36回日本消化器外科学会総会)
- 集学的治療が有効であった切除不能の食道小細胞型未分化癌の1例
- 42. 食道癌に対する非開胸食道切除術の適応と成績(第43回食道疾患研究会)