スポンサーリンク
気象庁高層気象台 | 論文
- D351 重量式および転倒ます型雨量計を用いた光学式ディスドロメータの精度検証(観測手法)
- 成層圏エーロゾルがオゾン反転観測へ与えた影響
- ピナトゥボ火山噴火がオゾン反転観測へ与えた影響
- 3.3.8 大規模地すべりの分布特性と発生予測に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
- 氷河性堆積物上のトレンチ調査
- 南極リュツォ・ホルム湾で採取したコア中の石英砂粒の表面組織
- 北アルプス,白馬岳東方,松川北股入のモレ-ンを覆う示標テフラ層の発見とその意義
- 国際オゾンシンポジウム2008報告
- 国際オゾンシンポジウム2004報告
- 夏のチベット高原大気中のオゾン分布について
- ブリューワー分光光度計MK3とドブソン分光光度計による直射光オゾン全量観測2002(2001)〜2007年
- 広帯域紫外域日射計用分光特性検査装置の開発とその精度
- ブリューワー分光光度計用レーザー光軸調整システム
- カナダMSCにおけるブリューワー分光光度計の国際測器相互比較2006年と新型検定装置の精度
- 陸別のブリューワー分光光度計常数校正と紫外域日射量・オゾン全量
- ブリューワー分光光度計による地面反射・散乱波長別紫外域日射の年変化
- 汎用型紫外域日射計Skye SKU 430の試験結果
- 広帯域(全天型)紫外域日射計用外部標準ランプ点検装置の開発とその精度
- ブリューワー分光光度計用自動遮蔽装置による散乱波長別紫外域日射の定常観測
- 広帯域(全天型)紫外域日射計のNISTランプ検定による測器感度変化と問題点