スポンサーリンク
武蔵工業大学知識工学部 | 論文
- 5017 T中学校教科教室型校舎におけるホームベース等の利用と評価 : 教科教室型中学校施設の利用状況と評価に関する研究 その4(中学校,建築計画I)
- 5018 T中学校教科教室型校舎におけるメディアセンター及び教科教室の利用と評価 : 教科教室型中学校施設の利用状況と評価に関する研究 その5(中学校,建築計画I)
- 5141 東京都市区部における地域集会施設の整備状況(公民館・集会,建築計画I)
- 5078 学校施設を利用した学童保育施設の整備状況と利用実態 : 放課後における児童の学校施設利用に関する研究 その2(児童館・学童保育施設,建築計画I)
- 横浜市「はまっ子ふれあいスクール」の整備状況と利用実態 : 放課後における児童の学校施設利用に関する研究 その1(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5049 大学における図書館と情報関連施設の融合に対する評価 : 大学におけるメディア関連施設の融合に関する研究 その2(大学,建築計画I)
- 5048 大学における図書館と情報関連施設の融合状況 : 大学におけるメディア関連施設の融合に関する研究 その1(大学,建築計画I)
- 5045 高等学校におけるホームベースの利用状況と評価 : 高等学校における新しいタイプの空間に関する研究 その2(中学・高校空間,建築計画I)
- 5044 高等学校における教科センターの利用状況と評価 : 高等学校における新しいタイプの空間に関する研究 その1(中学・高校空間,建築計画I)
- 5098 大学図書館の電子化及び情報関連施設との関係
- 5125 新しいタイプの高校における教室等の整備状況と評価 : 新しいタイプの高校施設の利用状況と評価に関する研究 その2
- 5124 新しいタイプの高校におけるホームルーム教室の利用実態 : 新しいタイプの高校施設の利用状況と評価に関する研究 その1
- 5121 総合選択制高等学校における施設の整備特性
- 5158 単位制高校における教室の利用特性 : 単位制高校の施設計画に関する研究 その2
- 5157 単位制高校における施設の整備特性 : 単位制高校の施設計画に関する研究 その1
- 国立大学工科系学部における研究組織単位使用室の用途別にみた面積特性とその評価 : 国立大学工科系学部の施設計画に関する研究 その2
- 5246 利用者・周辺住民からみた学校施設の評価に関する研究 : その1 : 都内M区の小学校におけるケーススタディ
- 5167 教師の行動・意識からみた施設の利用・評価(横浜市立南高校の事例) : 教科選択の多様化に対応する高等学校施設計画に関する研究 その2
- 5166 生徒の行動・意識からみた施設の利用・評価(横浜市立南高校の事例) : 教科選択の多様化に対応する高等学校施設計画に関する研究 その2
- 5165 高等学校における教科教室の利用実態(横浜市立南高校の事例) : 教科選択の多様化に対応する高等学校施設計画に関する研究 その1