スポンサーリンク
武蔵工業大学工学部建築学科 | 論文
- 41285 雨水貯留型の人工地盤による屋外熱環境緩和に関する研究 : その2. システムの簡易モデル化と解析結果(保水性・蒸発冷却,環境工学II)
- アンカーを用いずに鉄骨ブレースで耐震補強したフレームの水平耐力評価
- アンカーを用いずに鉄骨ブレースで耐震補強したフレームのせん断伝達機構
- 酸塩基指示薬を用いたコンクリートの劣化評価
- 振動・波動計測による場所打ちコンクリート杭の総合的ヘルスモニタリングに関する室内実験
- 振動・波動計測によるPHC杭の総合的ヘルスモニタリングに関する室内実験
- 21474 場所打ちRC杭の総合的ヘルスモニタリングに関する室内実験 : その2 波動計測による損傷検出(健全性評価 (2), 構造II)
- 21473 場所打ちRC杭の総合的ヘルスモニタリングに関する室内実験 : その1 振動計測による損傷検出(健全性評価 (2), 構造II)
- 振動・波動を用いたヘルスモニタリングによるPHC杭の損傷検出に関する研究
- 21019 ローカルモニタリングのための損傷検出実験 : 杭の総合的ヘルスモニタリング その2(損傷検出実験(2),構造II)
- 23419 柱・基礎梁・杭からなる卜型部分架構の耐震性能に関する実験的研究(柱梁接合部(4),構造IV)
- 6001 富山県における古民家転用福祉施設に関する研究 : 地域資源としての古民家の公共的利活用に関する研究(農村計画)
- 光によるまちづくりのための住民参加ワークショップ : 富山市八尾町での奮闘記(楽しいあかりのヒント)
- 22240 土壁の強度に関する研究 : その5 小舞下地付き壁土せん断試験(土塗壁,構造III)
- 22124 重要文化財國前寺本堂耐震診断および耐震補強 : その2 土壁実験および柱曲げ破壊実験(耐力壁:土塗り壁(2),構造III)
- 家族・個人・社会と住まい : ヒューマンコンタクトの在り方と住宅計画(建築計画部門 パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 英米の建築家業務に含まれる工事監理的業務について : (その2) ピュアCM方式における監理業務とCM業務の分担関係を米国AIA約款上で見る(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 実費精算型の契約方式に関する研究 (その11) : 米国のGMP付きアットリスクCM方式のほとんどが実費精算契約であることについて(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 8004 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その10)米国CMAAのアットリスク型CM標準約款における実費精算的性質の検討
- 8003 実費精算型の契約方式に関する研究 : (その9)米国CMAAのアットリスク型CM標準約款の条項構成とそのスタンス