スポンサーリンク
橋本市民病院外科 | 論文
- 73 早期胃癌の臨床的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 250 吐下血を主訴とした早期胃癌の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 493 過去10年間のイレウス症例の検討 : 手術施行例について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 39. 肝硬変症に合併した胆石症の特徴について(第18回日本胆道外科研究会)
- 285 迷走神経切離術の胆汁組成, 胆石形成におよぼす影響(第34回日本消化器外科学会総会)
- 466 迷走神経切離術の実験的胆石形成におよぼす影響(第32回日本消化器外科学会総会)
- 343 大腸癌の再発型式とその治療(第32回日本消化器外科学会総会)
- 237 色素胆石の ESR 分析からみた成因(第32回日本消化器外科学会総会)
- 僧帽弁逸脱症候群を伴った慢性特発性偽性腸閉塞症の1例
- 食道離断術後の胃排出能と幽門形成術について
- 482 高位胃潰瘍に対する迷走神経温存術兼分節的胃切除術の実験的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 487 直腸カルチノイド7症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-208 閉塞性大腸癌に合併した回腸終末部の潰瘍性病変の2例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-100 T-tube 抜去後の胆汁性腹膜炎症例の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-26 胃排出・胆汁胃内逆流同時検査法としての3核種シンチグラム定量解析法の意義(第31回日本消化器外科学会総会)
- 62.von Recklinghausen病に合併した後腹膜悪性神経鞘腫(第25回日本小児外科学会近畿地方会)
- 肝原発脂肪肉腫の1例
- 幽門括約筋保存胃切除術後の残胃機能 (第16回日消外総会シンポ2 括約筋温存手術術式とその機能的予後)
- 20. 迷走神経切離術の消化管ホルモンに及ぼす影響(第16回迷切研究会)
- 30. 迷切の合併症と後遺症(第15回迷切研究会)