スポンサーリンク
横浜市立大学附属浦舟病院 第2外科 | 論文
- 950 S状結腸、直腸癌に対するエアー注腸CTの有用性
- 749 前方切除術後の排便機能 : 特に結腸嚢作製の適応について
- O-509 大腸癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清と腰部交感神経温存に関する検討
- S3-4 直腸癌手術の神経温存形式別治療成績
- 示I-199 進行直腸癌症例の深達度診断 : CT画像診断と病理組織診断の対比(第52回日本消化器外科学会総会)
- 307 根治性とQOLを重視した骨盤神経部分温存直腸癌根治術(第52回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌に対する骨盤神経部分温存術 : 剥離面を重視した適応
- P2-3-1 MRI による骨盤内臓神経の描出と臨床応用(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-I-3 Implant heating system (IHS) を用いた温熱化学療法(第50回日本食道疾患研究会)
- 著明な高Ca血症を合併した食道癌術後胸膜再発の1例
- 食道癌術後に第V因子インヒビターにより凝固異常を認めた1例
- PS05-04 大腸癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の適応
- VP114 直腸癌に対する側方郭清を伴った自律神経温存術 部分温存と全温存の相違点
- VP61 早期大腸癌に対する腹腔鏡下手術における工夫 : 腸管吊り上げ法
- SF17b-4 超低位前方切除術におけるJ型結腸嚢再建の排便機能
- PD1-5 治療成績からみた進行直腸癌に対する骨盤内蔵全摘術の応用
- PP449 大腸癌多発肝転移(H3)に対する手術療法の限界
- S状結腸、下行結腸STOMAの造設法 : 人工肛門造設の標準術式
- PP1270 便輸送動態からみた直腸癌前方切除術後の排便障害
- PL19-12 腫瘍発育速度と残肝再発形式からみた大腸癌肝転移に対する至適術式