スポンサーリンク
横浜市立大学附属市民総合医療センター呼吸器内科 | 論文
- Large cell carcinoma of the lung with rhabdoid phenotype の1例
- 3. 小腸転移を来した若年大細胞肺癌の1剖検例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 20.非典型的臨床像を呈した高齢者のアレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 研究・症例 非典型的臨床像を呈した高齢者のアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例
- MS14-7 成人喘息患者における喫煙習慣による末梢気道病変に対するIOS評価(気管支喘息-診断と管理3-Impulse oscillation systemによる気管支喘息の評価-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 10.最近当院で経験したブラ壁発生肺癌の4例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 5.当院で最近経験した肺放線菌症の2症例(第129回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 原発性滲出性リンパ腫の1例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- ゲフィチニブが著功した術後再発肺腺癌の1例(第136回関東支部)
- 2.リンパ節結核治療中に発症し診断に難渋するもマクロライド少量連投が奏効した細気管支炎の1例(第103回日本気管支学会関東支部会)
- 13.癌性リンパ管症が発見の契機となった若年胃癌の1例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- 226 気管支喘息患者におけるpranlukastの長期投与の効果
- 12.DPBとして20年間経過観察後に,肺MAC症を合併した1例(第101回 日本気管支学会関東支部会)
- 在宅NPPV療法を導入した慢性呼吸不全80症例の検討
- MS1-1 小麦による食物依存性サリチル酸誘発性アナフィラキシーの1例(食物アレルギー, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 19.びまん性粒状影・斑状影を呈し著明な白血球増多を伴った成人重症麻疹肺炎の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 22. 可視範囲気道全域に病変を認めたsquamous cell papillomaの1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 気管支拡張薬(β2刺激薬を中心に) (特集 気管支喘息の治療;最近の進歩)
- 417 気管支喘息発作入院患者における最大吸気流速値と最大呼気流速(ピークフロー)値の検討
- 298 当院で経験した食物依存性運動誘発アナフィラキシーの臨床的検討