スポンサーリンク
横浜市立大学第2外科 | 論文
- 術後瘢痕拘縮回避のため皮弁形成した腋窩副乳癌の1例
- DP-112-8 当院における非浸潤性乳管癌(DCIS) : 動脈穿通枝皮弁を用いた同時再建術を中心に(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 46. 食道癌の非開胸切除術の成績(第43回食道疾患研究会)
- 31. 食道癌非切除例の治療と成績(第40回食道疾患研究会)
- 8. 胸部食道癌に対する食道抜去術の適応(第39回食道疾患研究会)
- 24. アカラシアに併発した食道癌の1例(第34回食道疾患研究会)
- 42. 血漿蛋白成分の変動と食道癌(第33回食道疾患研究会)
- 55. 食道癌治癒切除後再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- 56. 手術適応および予後からみた食道バイパス術の問題点(第31回食道疾患研究会)
- 321 食道癌治癒切除後再発死亡例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 29. 血清蛋白成分の変動と食道癌(第30回食道疾患研究会)
- 22. 食道癌患者のPHAおよび Con-A 芽球化能(第30回食道疾患研究会)
- 52 A_3胸部食道癌切除の意義と問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- 55. 消化性潰瘍緊急症例の外科的治療(第17回迷切研究会)
- 22. 熱傷ストレスによる消化管ホルモンの変化と迷切(第16回迷切研究会)
- 胃切除後骨代謝異常の発生と病態(第27回日消外会総会シンポII : 胃切除(全摘を含む)後症候群)
- 13. 迷走神経電気刺激による血中 pepsinogen 値の変化(第15回迷切研究会)
- 507 血中 pepsinogen 1に対する迷走神経切離の影響(第27回日本消化器外科学会総会)
- 40. 血中 Pepsinogen 1に対する迷切の影響(第14回迷切研究会)
- 20. 胃・十二指腸潰瘍に対する SPV 後再発例の検討(第14回迷切研究会)