スポンサーリンク
横浜市立大学大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学 | 論文
- Y字型チタン製ロッキングミニプレートを用いた Buckley-Terry 法が有用であった習慣性顎関節脱臼の3例
- 帯状疱疹により歯の自然脱落と歯槽骨壊死をきたした2例
- 透視下に除去した下顎管内異物の1例
- 耳下腺部に発生した脂肪腫の1例
- 経鼻挿管時に生じた皮下気腫・縦隔気腫の1例
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するCefpodoxime proxetilの基礎的・臨床的検討 : 特にPeptostreptococcusに対する効果について
- 歯科・口腔外科領域におけるritipenem acoxilの臨床的検討
- 顎裂部への骨移植とともに埋伏逆性中切歯の自家歯牙移植を行った不全口唇顎裂の一例
- 変形性関節症を伴う下顎後退症に対して上下顎移動術を施行した2例 : 手術方針と術後経過について
- Le Fort I 型骨切りによる顎裂部の閉鎖と上顎骨延長を同時に施行した成人唇顎口蓋裂の二例
- 舌癌に対する浅側頭動脈よりの超選択的動注法を用いた放射線化学療法 : 多施設共同研究の取り組みについて
- 下顎頸部骨折時の小骨片が下顎切痕部に癒着して拘縮症を生じた小児の一例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 浅側頭動脈よりの超選択的動注法(HFT法)を用いた連日同時放射線化学療法 : 進行口腔癌の原発温存に対する検討
- Stage III, IV口腔癌に対する浅側頭動脈よりの超選択的動注法を用いた術前放射線化学療法
- 下顎歯肉癌に対する浅側頭動脈と後頭動脈よりの超選択的動注法 : 顎動脈と顔面動脈へのカテーテル同時留置術
- 口腔癌に対する超選択的動注化学療法のための後頭動脈よりのカテーテル留置術
- 下顎エナメル上皮腫の治療における超音波骨メスの使用経験
- 咀嚼筋隙に生じた静脈奇形に対する内視鏡を併用したナビゲーション支援手術
- 口腔組織の再生医療 : 顎骨再生の臨床研究と血管, 神経の再生について