スポンサーリンク
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター消化器病センター | 論文
- VW-4-7 膵頭十二指腸切除後再建術の工夫 : ロストステント膵管空腸吻合+膵実質貫通密着縫合(ビデオワークショップ4 消化管再建時の工夫(食道,胃,大腸,膵切除後),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2091 StageIV胆嚢癌における外科的切除と抗癌剤治療の意義(胆道癌化学療法,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 5.集学的治療を前提とした標準術式(膵癌治療-最近の動向)
- 集学的治療を前提とした標準術式
- 肝門部胆管癌に対するen-bloc 切除 : 血行再建先行肝切除術の優位性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- OP-281-3 aPKCλ/ι高発現は有効な胃癌術後再発予測因子である(腫瘍基礎-15,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-004-1 われわれが腹腔鏡補助下幽門側胃切除術での再建をRoux-Y再建ではなくBillroth-I法再建を選択する理由について(鏡視下手術・胃-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-86 胃癌治癒切除後の予後予測における至適な深達度およびリンパ節転移度分類の検討(胃・十二指腸 基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-267 大腸SS癌におけるD3郭清の意義(大腸癌手術1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-251 大腸癌におけるEphA4とEphB2の肝転移の予測因子としての有用性(大腸癌基礎1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-032-5 当センターにおける直腸がん術後局所再発症例に対する検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2559 当センターにおける直腸がん側方郭清施行症例の検討(肛門温存手術・他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0912 膵頭十二指腸切除後腹腔内出血例の検討(膵手術1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP1152 門脈結紮術後腫大肝の方が正常肝より肝切除に対し耐術しやすいcDNA chipによる解析
- SF3a-1 大腸癌の転移浸潤に関連する蛋白分解酵素, 接着因子の発現プロファイル-cDNAマイクロアレイを用いた検討
- PD3-3 cDNAマイクロアレイを用いた大腸癌の遺伝子発現プロファイルの作成
- PP316 ラット門脈結紮後腫大肝の機能的評価 : cDNAマイクロアレイによる遺伝子発現プロファイルの解析
- OP-258-4 胆嚢摘出後に診断された胆嚢癌症例に対する追加切除の検討(肝胆道・病理-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-187-3 大腸癌肝転移に対する術前化学療法を併用した肝切除の安全性と治療効果(大腸癌肝転移-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-172-4 静脈ドレナージ領域を考慮した腹側前区域温存右肝切除(肝胆道手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク