スポンサーリンク
横浜市立大学医学部第2外科 | 論文
- 111 Crohn 病の内・外腸瘻に対する栄養療法の効果と手術適応(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-110 血清 CEA 値の異常高値を呈した潰瘍性大腸炎2症例の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 膀胱壁に穿通した小腸Crohn病の1例
- 494 炎症性腸疾患の血中高級脂肪酸濃度(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肝転移, リンパ節転移を伴った十二指腸GISTの1例 : 本邦報告十二指腸GIST79例の検討
- 肝転移,リンパ節転移を伴った十二指腸GISTの1例
- 術後の呼吸器感染症
- 275 胃癌腫瘍内への Lentinan 局注後の LAK 活性, NK活性, IL-2R(第33回日本消化器外科学会総会)
- 37 胃切除後骨代謝障害の病態に関する実験的・臨床的研究 : 特に Microdensitometry 法による検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- W-II-2 潰瘍性大腸炎に対する直腸温存術式の適応と術後経過(第22回日本消化器外科学会総会)
- 332 ACNU 併用胃癌化学療法の効果と副作用(第19回日本消化器外科学会総会)
- W-III-7 潰瘍性大腸炎に対する直腸温存術式の術後経過(第19回日本消化器外科学会総会)
- 205 Crohn 病における呼吸障害について(第18回日本消化器外科学会総会)
- 178 細胞性免疫能および腫瘍増殖に及ぼす手術侵襲の影響に関する実験的研究(第18回日本消化器外科学会総会)
- 300 胃癌術後早期の細胞性免疫能の変動とこれに対する OK432 投与の影響(第16回日本消化器外科学会総会)
- 262 クローン病の外科治療に関する考察 : 自験10例の臨床的検討からみて(第15回日本消化器外科学会総会)
- 222 胃癌術後患者の細胞性免疫能(第15回日本消化器外科学会総会)
- 直腸癌の診断および再発に対する CER の意義
- 249 胃癌, 大腸癌症例における IgG・FcR^+T cell の臨床的意義(第14回日本消化器外科学会総会)
- 258 進行胃癌(Stage IV)に対する免疫化学療法の効果について(第13回日本消化器外科学会総会)