スポンサーリンク
横浜国立大学建設学科 | 論文
- 8055 公共文化施設の運営に関する実態調査 : 国立美術館の管理体制・維持費用の分析(LCC,建築社会システム)
- 8049 公共施設の長寿命化を視野に入れた維持管理に関する研究 その1 : 公営住宅の施設管理に関する動向調査(長寿命化・耐用年数,建築社会システム)
- 8048 既存学校施設の長寿命化を視野に入れた改修手法に関する研究 その4 : 実測調査データを基にした温度応力シミュレーション(長寿命化・耐用年数,建築社会システム)
- 8024 地方自治体における施設維持管理の実態調査 : 自治体間を超えた比較分析を中心に(FM・施設管理,建築社会システム)
- 13007 壁が接触する単一勾配寄棟屋根隅木配置位置決定法の職業訓練への応用 : 木造軸組構法住宅架構部材生成システムの職業訓練への応用 その3(構法教育,教育)
- 8002 東日本大震災におけるメーカー各社の被害報告とBCPの有効性
- 8006 区分所有建物における公共公益施設の管理運営実態
- 23330 コンクリート基礎の動的滑り実験(骨組・構法(13),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8039 東日本大震災におけるメーカー各社の被害報告とBCPの有効性(震災関連,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22242 プレカット加工された腰掛鎌継ぎの曲げ強度特性(継手・仕口(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8051 区分所有建物における公共公益施設の管理運営実態 : 市街地再開発事業を通じた事例研究(建物再成,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23345 弱層を有する多層RC建物の耐震診断 : その2 割線剛性を用いたF_s値とI_s値の提案(耐震診断(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23344 弱層を有する多層RC建物の耐震診断 : その1 解析モデルの地震応答解析(耐震診断(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20294 An Experimental Study on Shear Friction between Concrete Foundation and Bedding
- 8084 全施設再編のための評価及びプロセス提案 : 公共施設の総量見直しに関する研究 その2(公共施設(1),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23330 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その11 慣用的手法による地震応答解析(骨組(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23349 コンクリ-ト基礎の滑り面を実験因子とした動的滑り実験(基礎・杭・杭頭接合部(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23325 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その6 大規模モデルによる非線形FEM解析(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22160 腰掛蟻仕口の断面欠損量の変化がせん断強度特性に及ぼす影響に関する研究(継手・仕口(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23323 縮小20層RC造建物試験体の長周期地震動による震動実験 : その4 各層の応答性状(骨組(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク