スポンサーリンク
横浜国立大学工学部建設学科 | 論文
- 5333 鉄道駅の利用者意見に見る工事期間中の実態に関する研究(色彩・サイン計画と駅のバリアフリー,建築計画I)
- 5108 他者との関わりからみた小舎制における子ども達の居場所に関する研究 : 要養護児童の住環境 その4(児童養護施設,建築計画I)
- 5671 旧公団団地における集会活動と集会施設の展開に関する研究(団地・団地再生,建築計画II)
- 5672 旧公団団地定期借家居住者の居住意向(団地・団地再生,建築計画II)
- 5673 茅ヶ崎市浜見平団地における住棟周辺空間での住民の利用状況と行為内容 : 団地再生にかかわる研究 その4(団地・団地再生,建築計画II)
- 6083 エコミュージアムの基本理念からみた活動実態に関する研究 : チェックリストによる日本とイタリアの比較考察から(都市農村交流,農村計画)
- 5099 高齢入院患者の生活展開の継時的変化に関する考察 : 療養環境の変化と高齢入院患者の生活展開に関する考察(その3)
- 5098 病棟内生活施設の使われ方の変化 : 療養環境の変化と高齢入院患者の生活展開に関する研究(その2)
- 5097 療養型病床群の施設環境に関する事例的研究 : 療護環境の変化と高齢入院患者の生活展開に関する研究(その1)
- 22137 粘弾性テープを用いた木造住宅のための制振工法の開発 : その2 実験結果および考察(制振(1),構造III)
- 22234 スチールハウス構造体の地震応答特性に関する研究 : 地震動による瞬間的なエネルギ入力が構造体に与える影響(設計法(2),構造III)
- 22522 スチールハウスと枠組壁工法建築物の地震応答特性 : 3質点系モデルによる地震応答解析結果
- 22510 スチールハウスの復元力特性モデルに関する研究
- 22379 鉄骨向け改良型裏当て金工法の検討 : 異形歯付き裏当て金の使用効果について
- 22505 スチールハウスの地震応答特性 : 改良型履歴モデルの提案
- 21489 設計損傷分布の実現可能性についての一考察
- 21441 1次減衰係数を目的関数とする粘性型エネルギ吸収要素の最適配置
- 21324 インパルス応答による免震建物の地震応答予測
- 21316 粘性型エネルギ吸収要素のモーダルアナリシスによる最適配置予測
- 21315 粘性型エネルギ吸収要素の曲げせん断系への最適配置