スポンサーリンク
横浜国立大学工学部建設学科 | 論文
- 22190 通しダイアフラム形状が柱梁溶接接合部の変形能力に及ぼす影響に関する実験的研究
- 高齢者の住まいと地域 (建設経済研究所主催2009年講演会レポート)
- 金属系構造材料に求められる素材性能 (特集 金属構造材の新たなる展開)
- 2008年岩手・宮城内陸地震で小被害を受けたRC造学校建物の地震時応答に関する研究--基礎梁の埋込み分による側面地盤ばねの影響を考慮した検討
- 21426 直接基礎の滑りを考慮した既存RC学校建築物の地震時被害推定手法の開発(地震情報(3):耐震性能評価,構造II)
- 21322 2008年岩手・宮城内陸地震で小被害を受けた学校建物の地震時応答に関する研究(相互作用(1):地震観測・微動,構造II)
- 20407 ハイブリッド二重空気膜構造の開発 : (その4)動的実験概要及び結果
- 20405 ハイブリッド二重空気膜構造の開発 : (その2)静的載荷実験概要および内圧実験、集中荷重実験結果
- 鉄筋コンクリート部材の付着割裂破壊に関する研究(構造)(学位論文要旨)
- 振動する橋梁断面の作用空気力の線形重ね合わせ特性
- 超長大橋の耐風特性の特徴的変化について
- 海面温度を組み込んだ台風シミュレーション手法の構築
- 海面温度の影響を考慮した台風シミュレーション
- 外ケーブルを用いたプレキャストセグメントはりの曲げせん断挙動
- 23339 全体崩壊形建物の残存耐震性能評価法に関する研究(設計・評価法(2),構造IV)
- C-1 直接基礎底面の摩擦係数が建物入力に及ぼす影響(構造I)
- B-23 ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究 : その2 柱実験(材料施工+構造II)
- B-22 ピロティ建物を想定したHFRCC構造部材の性能に関する実験的研究 : その1 耐震壁実験(材料施工+構造II)
- 23324 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その1 対象構造物の特性と実験計画(骨組・構法(5),構造IV)
- 23325 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた部材の適用による損傷低減型ピロティ構造 : その2 ピロティ柱実験(骨組・構法(5),構造IV)