スポンサーリンク
横浜国立大学大学院環境情報研究院 | 論文
- 3012 横風により傾斜した熱気流主軸上の温度上昇と速度の相関 : その2 関係式の妥当性の検討(火災・区画火災性状,防火)
- 3011 横風により傾斜した熱気流主軸上の温度上昇と速度の相関 : その1 関係式の導出(火災・区画火災性状,防火)
- 3119 有風時における火炎形状に及ぼす火源規模・火源形状の影響
- トンネル火災時の火炎傾斜について : 火炎が天井に接炎しない場合
- 水平方向に細長い空間における火源近傍性状およびプリューム性状
- 営農計画システムへの導入を目的とした農薬使用の環境リスク指標と経済性指標の統合化手法
- 都市全域の緑地計画ビジョン策定のための住民参加型シャレットの技法 : 「オープンスペース・シアトル2100」に着目して
- 2006年ジャワ島中部地震後の農村集落における集落復興GISデータベースの作成とその解析 : プレンブタン集落における建物とその周辺環境の復興を対象として(農村計画)
- スティックスリップ回避のための設計指針
- 発光レポーターを用いた抵抗性誘導剤探索と評価について : 多色発光遺伝子の活用による高性能化(生物機能からの抵抗性誘導剤の将来展望)
- 化学物質ベネフィットの定量--臭素系難燃剤の火災リスクとヒト健康リスク (特集 化学物質リスクの最前線)
- 有機ハイドライドを用いた水素貯蔵技術のライフサイクル環境分析 : エネルギー消費とCO_2排出
- 3069 成長火源時の天井流温度に基づく火点検知手法に関する研究 : その1 気流温度及び流動時間予測式の導出(感知・消火・防火設備,防火)
- 3070 成長火源時の天井流温度に基づく火点検知手法に関する研究 : その2 熱気流の流動時間を考慮した火点検知手法(感知・消火・防火設備,防火)
- 3110 矩形火源由来の天井下気流の温度減衰性状に関する研究(感知・消火,防火)
- 3109 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究 : その3 アルコール火源を用いた成長火源における予測精度の検証(感知・消火,防火)
- 天井面下の熱気流温度に基づく火点検知手法に関する実験的研究
- 3103 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究 : その2 予測精度の検証(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3102 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究 : その1 天井流の温度減衰に関する検討(天井面下の火炎・熱気流, 防火)
- 3027 天井面下の熱気流温度に基づく出火位置予測手法に関する研究(防火)