スポンサーリンク
榊原十全病院内科 | 論文
- 8) 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症(IHSS)に対し,僧帽弁置換術による4症例の経験 : 心筋症をめぐる諸問題 : シンポジウム : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 1-a) 死後心筋組織を検討しえた原発性心筋症の一例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 高血圧症のベクトル心電図 : フランク法 : 第21回日本循環器学会中国・四国地方会
- 90)心電図検診により発見され, 興味ある冠動脈所見を示した2症例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 循環器疾患の救急状態における非観血的診断と治療 : 特に外科的治療を中心に : シンポジウム : 循環器疾患の救急状態における診断と治療 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 115)僧帽弁狭窄症における心エコー図による心機能評価 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 112)学校検診の二次検診における心エコー図的検討(第2報) : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 96)原発性肺高血圧症の姉妹例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 心嚢内腫瘍の1症例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 電話伝送心電図による不整脈診断 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 右脚ブロック (主として ASD 症例) への体表面心臓電位図の臨床応用 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 79) 心筋梗塞後で心室細動発作を呈したST上昇型狭心症の1例 : 冠動脈造影像無所見例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 大動脈根部エコー, 左室短径エコーからの僧帽弁逆流量推定の試み : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 頻脈発作を繰返した WPW 症候群の1例 : 高周波誘導型ペースメーカー移植例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 特発性心筋症12例の臨床的検討 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 34) ペースメーカー植え込みを行ったSick Sinus Syndromeの2例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 142)心房ペースメーカー植え込みが奏効した心室頻拍を伴うSSSの1例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 110)当院におけるPTCR症例の検討 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 85) 僧帽弁動脈瘤穿孔をきたした1例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 42) ウイルス性心筋炎の2症例 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会