スポンサーリンク
森林総合研究所 | 論文
- ベイツガ製材品を用いためり込み・せん断強度の相対的比較
- 促進劣化環境における集成材の耐久性変化およびめり込み強度性能
- 試験方法の違いによる製材品のせん断強度の評価
- 22072 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その35 腐朽したベイツガ製材品のめり込み強度性能(既存木造(1),構造III)
- 乾燥に伴う内部割れがスギ製材品のせん断強度に及ぼす影響
- 非破壊試験法による木橋の劣化診断(その1) : 超音波伝播法の試み
- 実大いす型せん断冶具を用いたスギ製材品のせん断強度の評価
- 試験条件の違いがベイマツ実大材のめり込み性能に及ぼす影響
- 22133 木質ハイブリッド構造の設計技術の開発 : その3.弦材(鋼板-集成材複合材)の座屈性状:Southwell式の当てはめと構成部材の応力分担(木質ハイブリッド構造,構造III)
- 22132 木質ハイブリット構造の設計技術の開発 : その2 弦材(鋼板・集成材複合材)の座屈性状:実験概要と曲げ剛性から推定した座屈荷重(木質ハイブリッド構造,構造III)
- 22103 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その4 既存木造住宅の劣化調査と劣化部材の強度評価(耐震診断・補強(3),構造III)
- 樹幹内のヤング係数分布に基づいた製材品の強度推定 : カラマツへの試み
- 製材品の強度性能に関するデータベースの紹介
- 第51回日本木材学会大会研究発表の動向
- ボンゴシ材を用いた公園用木橋の落下調査報告
- 22003 衝撃荷重下における製材品の縦圧縮強度
- 13-4 酸性シュウ酸塩可溶Al濃度と礫率に基づいた褐色森林土の火山灰の影響評価(13.土壌生成・分類,2009年度京都大会)
- 6. 東京都花粉症対策検討委員会の患者調査成績 : 花粉飛散数と受診患者数の関係について (14 アレルギー疾患の疫学)
- 136 11月のスギ雄花の成長因子と翌年の東京 (文京区) の総花粉数との関連
- 強い採集圧をかけたホソオチョウ個体群の4年間の発生状況--ホソオチョウは採集によって減るか?