スポンサーリンク
森林総合研究所林業経営・政策研究領域 | 論文
- 土地利用の歴史から見た林業と生物多様性 : オーバーユースからアンダーユース,そしてwin-winへ(北方森林学会大会シンポジウム「生物多様性保全をいかに地域で具現化するか?」)
- スイスの林業・林産業における近年の動き(ヨーロッパ林業の最前線-組織・制度に焦点をあてて-)
- 3.11を経験して思ったこと(3.11後の森林・林業・林産業(2))
- 新制度に関する理解と論点(林業経済学会2013年春季大会シンポジウムへのコメント)
- 討論要旨(国産材生産・素材流通・製材加工の現状と課題,2008年度東日本林業経済研究会シンポジウム)
- 大野晃著, 山村環境社会学序説-現代山村の限界集落化と流域共同管理, 農山漁村文化協会, 2005年3月, 298頁, 4,800円, ISBN:4-540-04299-8
- 議論の概要とまとめ(林業経済学会研究会Box「新しい森林・林業基本計画を考える」)
- 第3報告 都道府県による施策形成と森林管理 : 神奈川県と三重県を事例として(地方自治体による新たな林政と森林管理,2004年林業経済学会春季シンポジウム)
スポンサーリンク