スポンサーリンク
桜橋渡辺病院循環器内科 | 論文
- 32)急性心筋梗塞症におけるCPK遊出動態 : 梗塞進展過程および治療効果の検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 26)梗塞前狭心症の臨床的検討 : 急性期予後との関係について : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 25)心筋梗塞急性期における梗塞部位, 拡がりの検討(第4報) : 前胸部誘導とIII, aV_F誘導に梗塞所見を示す心筋梗塞症の検討 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 心筋梗塞急性期の左室壁 asynergy の進展について : 断層心エコー法による解析 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 急性心筋梗塞における血中 CPK 遊出動態の解析 : 梗塞進展過程の検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 急性心筋梗塞の梗塞量・梗塞部位の非観血的評価 : 第3報 : 標準誘導心電図による異常Q波の出現時間との関連性 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 再梗塞例における心電図所見の検討 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 急性心筋梗塞症の部位・拡がり・梗塞量の評価(心電図および心エコー図による検討) (第2報) : 下壁梗塞群について : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 心筋梗塞急性期の左室局所壁動態の評価 : 断層心エコー図による経時的追跡 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 急性心筋梗塞における血中 CPK 遊出動態の解析 : 冠血管病変との対比 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 85)急性心筋梗塞の部位・拡がり・梗塞量の評価 : 心電図及び心エコー図による検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 84)急性心筋梗塞症の予後規定因子の検討 : 急性期死因の解析 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 急性心筋梗塞に対するlate reperfusionの心筋salvage効果 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- PTCA施行時の冠動脈解離の成因について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 149) 静注用抗不整脈剤disopyramideの使用経験 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 48)心筋梗塞後の左室Dysnergy発生因子に関する検討(第2報) : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 46)心筋梗塞に関する研究(第10報) : 各種心筋酵素の遊出機序についての検討 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 34)虚血性心疾患における左室壁stiffness定数の推定 : 第38回日本循環器学会近畿地方会
- 重症難治性不整脈を来たした硬塞後左室瘤 : 緊急検査手術による治験例 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 心筋硬塞後・左室Dyssunergyの発生因子の検討(第I報) : 第37回日本循環器学会近畿地方会