スポンサーリンク
核融合研 | 論文
- LHD過冷却 (サブクール) システムの運転制御と冷却性能
- LHD過冷却システムにおける低温排気圧縮機の動作特性
- LHD過冷却システムの流動冷却試験
- LHDヘリカルコイルの過冷却改造
- He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築(3) : 一般公開に向けて
- LHDヘリカルコイルとモデルコイルの冷却安定性の比較
- 高温超伝導コイルの自己安定な無制御磁気浮上
- 20pTK-8 QUESTにおけるプラズマ電流立ち上げと維持実験における硬X線計測(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTC-11 小型電子ビームイオントラップ(EBIT)を用いた鉄多価イオンEUV分光実験III(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pZB-2 小型電子ビームイオントラップ(EBIT)を用いた鉄多価イオンEUV分光実験II : 密度依存測定(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pZB-1 EBITによるタングステン多価イオンの分光測定(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 30aSP-5 小型電子ビームイオントラップを用いたFe多価イオンEUV分光実験(30aSP プラズマ宇宙物理(原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30aSL-3 小型電子ビームイオントラップによるSn、Xe多価イオンのEUV分光測定(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 角度可変没入型バーチャルリアリティシステムの開発と評価
- 22pTE-8 ライマンアルファ自己吸収スペクトルを用いたプラズマ周辺部中性原子密度計測(22pTE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(4)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 短距離送電用高温超電導ケーブルのための液体窒素の自然循環技術
- 自然循環液体窒素によるターンフロー型冷却システム
- 25pYP-8 LHDにおける空間分解EUV分光器を用いて計測した炭素及び鉄不純物径方向分布の定量的解析(核融合プラズマ(磁場)(計測),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 30aRA-3 CPDにおけるLiビームプローブ法を用いた2D電子密度分布計測による磁場形状の解析(30aRA 核融合プラズマ(計測・設計),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20aTE-4 δf法を用いた新古典トロイダル粘性評価法の開発(20aTE 核融合プラズマ(平衡,輸送・閉じ込め(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
スポンサーリンク