スポンサーリンク
核融合研:総研大 | 論文
- 5.Status of Physics Design of Quasi-Axisymmetric Stellarators : 5.3 Comparison of Physics Designs between NCSX and CHS-qa(Quasi-Symmetry in Stellarator Research)
- 2. New Trend of Helical System Research (小特集 Quasi-Symmetry in Stellarator Research)
- 6a-K-5 位相コントラスト法を用いたプラズマ中の電子密度揺動計測法の開発
- 5a-J-6 計測用ビームを用いた周辺プラズマ密度計測
- ビ-ムプロ-ブおよびレ-ザ-誘起蛍光法を用いたプラズマ診断
- ファラデー回転光ファイバー磁界測定器による JIPP T-IIU のポロイダル磁場測定
- 4. 軟 X 線測光機器較正計画としてのガスパフ Z ピンチと標準分光器
- 27aYF-1 粗視化投影法による多階層プラズマシミュレーション(プラズマ基礎・プラズマ宇宙物理(理論・シミュレーション),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- The Calculation of Energy and Transition Probabilities of Two-Electron Ions by Means of Correlated Wavefunctions
- Possibility of LHD Equilibrium with Zero Rotational Transform Surface
- 21pWG-11 帯状流と乱流輸送の結合(プラズマ基礎(乱流),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXB-8 重イオンビーム計測によるCHSプラズマの局所揺動特性の評価(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pXB-7 CHSにおけるECH-NBI重畳プラズマのHIBP揺動計測(核融合プラズマ(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXG-7 トロイダルプラズマでの帯状流存在の実験的検証(プラズマ宇宙物理(乱流・輸送),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 亜臨界密度プラズマでの高強度レーザー誘導散乱
- 27aWH-5 亜臨界密度プラズマにおける高強度レーザーの誘導散乱(プラズマ基礎・科学(波動))(領域2)
- 25aXG-2 電流駆動静電イオンサイクロトロン不安定性による沿磁力線電位差生成
- 29a-XM-5 電流駆動静電イオンサイクロトロン不安定性による電位構造形成
- 27aWJ-1 低密度プラズマへの高強度電磁波入射による捕捉電子音波不安定性とソリトン波の生成(核融合プラズマ(基礎・応用))(領域2)
- 23aYF-10 低密度プラズマへの高強度電磁波入射によるソリトン波の生成