スポンサーリンク
株式会社木質環境建築 | 論文
- 14133 学校校舎の木質有構造化に関する提案 : その2 構法プロトタイプの提案(木造建築の可能性(2),建築デザイン)
- 14132 学校校舎の木質構造化に関する提案 : その1:モデルプランの検討(木造建築の可能性(2),建築デザイン)
- 22050 ラグスクリューボルト(LSB)接合部の引張強度実験 : その2 加工穴、柱頭の端距離がラグスクリューボルト接合部の強度性能に及ぼす影響(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 22049 ラグスクリューボルト(LSB)接合部の引張強度実験 : その1 ラグスクリューボルトを多数本配置する場合の強度性能に及ぼす影響(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 14065 ルナホールの劇場木質化改修案(蘇生する建築(2),建築デザイン)
- 14061 学校校舎の木質構造化に関する提案 : その6:山鹿小学校、鹿北小学校の計画案を通して(蘇生する建築(1),建築デザイン)
- 14060 学校校舎の木質構造化に関する提案 : その5:(仮称)鹿北小学校の計画案を通して(蘇生する建築(1),建築デザイン)
- 14059 学校校舎の木質構造化に関する提案 : その4:山鹿小学校の計画案を通して(蘇生する建築(1),建築デザイン)
- 22051 引きボルトを利用した木造ラーメン接合部の設計法の実験による検証 : その3 設計法の検証(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 22050 引きボルトを利用した木造ラーメン接合部の設計法の実験による検証 : その2 要素試験(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 22049 引きボルトを利用した木造ラーメン接合部の設計法の実験による検証 : その1 柱梁接合部試験(モーメント抵抗接合(1),構造III)
- 14048 学校校舎の木質構造化に関する提案 : その3:木質+RC混構造タイプの提案(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(4),建築デザイン)
- 22194 学校校舎の木質構造化に関する研究 : 中断面集成材による鋼板ビス止めラーメン接合部の水平加力試験(モーメント抵抗接合(4),構造III)
- 22195 プレカット加工を用いた引きボルト式木質ラーメン構造の研究 : (その1)門型ラーメン架構の開発と力学モデルによる解析(モーメント抵抗接合(4),構造III)
- 22196 プレカット加工を用いた引きボルト式木質ラーメン構造の研究 : (その2)構造性能および力学モデルの実験による検証(モーメント抵抗接合(4),構造III)
- 1626 中性子回折法による木材中の釘応力の測定(非破壊・中性子(2),材料施工)
- 22027 旧福原家長屋門の振動測定 : 茅葺屋根建築過程における振動性状の変化について(伝統構法:振動(2),構造III)
- 22223 旧福原家長屋門の振動測定 : 茅葺屋根解体過程における振動性状の変化について(伝統構法:常時微動,構造III)
- 22245 伝統的構法による農家を対象とした茅葺屋根面のせん断抵抗機構に関する研究(伝統木造 : モデル化・解析 (2), 構造III)
- 22210 伝統的構法の農家を対象とした茅葺屋根のせん断加力試験(伝統木造の各部耐力評価,構造III)
スポンサーリンク