スポンサーリンク
株式会社日本設計 | 論文
- 40346 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第4報:清掃工場からの蒸気を受け入れた場合の経済性評価と課題の整理(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 40345 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第3報:清掃工場からの蒸気を受け入れた場合の省エネ性・環境性評価(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 7240 政令市都心における世界都市戦略を見据えた社会基盤再創出の方向性と計画的マネジメントの可能性(札幌都心部を事例として) : 成熟社会の都市再編計画論 その12(マスタープラン・都市戦略,都市計画)
- 41277 駅空間における熱的快適性実測調査 : その28 : 駅の環境配慮手法に関するアンケート調査結果(駅(1),環境工学II)
- 41274 駅空間における熱的快適性実測調査 : その25 : Y駅の温熱環境測定結果(駅(1),環境工学II)
- 3150 免震鉛ダンパーの耐火構法に関する研究開発(免震装置・区画部材の耐火性,防火)
- 41411 UVGIシステムの殺菌性能評価(その3) : ID-UVGIの紫外線強度を中心とした解析(汚染対策,環境工学II)
- 41412 UVGIシステムの殺菌性能評価(その4) : 実測によるID-UVGIの殺菌性能検討(汚染対策,環境工学II)
- 41642 4床病室の空調方式の評価 (その2) : CFD解析による換気効率指標を用いた評価(気流解析(2),環境工学II)
- 41641 4床病室における空調方式の評価 (その1) : CFD解析による気流環境及び温熱環境評価(気流解析(2),環境工学II)
- 41482 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その10 換気量簡易測定法を用いた集合住宅実測(VOC実測(2),環境工学II)
- 41483 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その11 学校における室内空気質調査(1)(VOC実測(2),環境工学II)
- 41484 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その12 学校における室内空気質調査(2)(VOC実測(2),環境工学II)
- 41487 自然素材を使用した戸建住宅における室内空気環境調査 : その1 自然素材に関する意識調査及び戸建住宅実測概要(VOC実測(3),環境工学II)
- 41488 自然素材を使用した戸建住宅における室内空気環境調査 : その2 戸建住宅における室内空気質実測結果(VOC実測(3),環境工学II)
- 41437 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その9 新築戸建住宅における気中濃度・換気量実測(住宅における発生量実測,環境工学II)
- 41436 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その8 新築戸建住宅における放散速度実測(住宅における発生量実測,環境工学II)
- 41435 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その7 新築集合住宅における換気量実測(住宅における発生量実測,環境工学II)
- 41434 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その6 新築戸建住宅における放散速度・気中濃度実測(住宅における発生量実測,環境工学II)
- 41433 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その5 PFT法による換気量測定方法の改良(住宅における発生量実測,環境工学II)
スポンサーリンク