スポンサーリンク
株式会社日本設計 | 論文
- 9036 複合建築における回廊の作用と類型 : 現代建築における回廊の研究(建築史・建築意匠・建築論)
- 20340 深層混合処理工法の格子状改良による液状化防止と直接基礎への適用
- 114. ツインリンクもてぎの照明((6)照明の実際)
- 5435 脳波解析を用いた伝統的街並みと現代的街並みの視環境の比較 その1(視聴覚と空間,建築計画I)
- 7436 持続的プロセスから見た自立的な地域活動における協働の深化と活動内容の展開(札幌市琴似地区) : 自立型社会を目指したコミュニティ・プランニング その4(協働システムと連携,都市計画)
- 108 持続的プロセスから見た自立的な地域活動における協働の深化と活動内容の展開(札幌市琴似地区) : 自立型社会を目指したコミュニティ・プランニング その4(掲載論文,資料研究論文)
- 既存T形梁の新設貫通孔に対する補強効果に関する実験的研究
- JRタワー(札幌駅南口開発ビル)の外観照明
- 41511 ガラス建築におけるオフィス空調計画事例と空調エネルギー消費の実態調査(建築一体化空調 (1), 環境工学II)
- 41541 大規模建物における実用的BEMSの開発に関する研究(選抜梗概,性能評価としての環境実測(2),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 品川インターシティB・C棟外壁カーテンウォール(2004年日本建築仕上学会作品賞受賞)
- 品川インターシティB、C棟外壁カーテンウォール(作品賞)(日本建築仕上学会学会賞・奨励賞受賞者紹介)
- 次世代群管理システムを導入した群管理センター事例 : 戦略的ビルマネジメント実現に向けて
- 41009 建築物の空調負荷エミュレータに関する研究 : その3 : スキンロードモデルの縮率の検討(熱負荷計算 (1), 環境工学II)
- 41532 建築物の空調負荷エミュレータに関する研究 : その1:スキンロードエミュレータの考え方(スキンロード・PAL,環境工学II)
- 41533 建築物の空調負荷エミュレータに関する研究 : その2:スキンロードエミュレータの基礎的実験(スキンロード・PAL,環境工学II)
- 新建築・新設備 JRタワー
- 札幌地区 JRタワー (最近の再開発プロジェクト特集)
- 受変電設備の設計 (建築設備副読本 建築設備の基礎講座「電気編」) -- (受変電設備)
- 4048 都市域内における市街地と緑地の数値モデルによる熱環境特性比較に関する研究(環境工学)
スポンサーリンク