スポンサーリンク
株式会社大林組技術研究所 | 論文
- 風環境シミュレータ「Zephyrus(ゼフィルス)」の開発
- 41386 電子地図情報を用いた街区の風環境シミュレーション(数値流体・風環境,環境工学II)
- 41362 モニュメント型防風装置の開発(防風・拡散,環境工学II)
- ビル風と防風対策--モニュメント型防風装置「Flowps」の開発
- 20062 超高層建築物周辺の風環境 : 建物高さとビル風の影響
- 22405 せん断降伏型耐震要素の実時間仮動的実験に関する研究
- 東京近郊の風観測値に対する周辺影響除去に関する考察
- 21429 Maxwell型ハイブリッド粘弾塑性ダンパーによる制震効果に関する検討(その2) : Y-Oダンパーの性能確認実験
- 繰返し荷重を受けるグラウト式アンカーの挙動, B. Benmokrane, M. Chenkired, H. Ku, and G. Ballivy : Behavior of Grouted Anchors Subjected to Repeated Loadings in Field [Journal of Geotechnical Engineering, ASCE、Vol.121、No.5、1995、pp.413-420、図18、表3](構造)(文献抄録)
- 水平力に対する崖近傍の杭の挙動 : 崖近傍の杭の水平抵抗に関する研究(その1)
- UDC : 624.131.4 粘性土の排水残留強度, Timothy D. Stark, Hisham T. Eid : Drained Residual Strength of Cohesive Soils [Journal of Geotechnical Engineering, ASCE, Vol.120, No.5, 1994, pp.856-871, 図8, 表3](構造)(文献抄録)
- 2701 FEMによる水平力を受ける杭の挙動解析
- 極隣接する高層建築物の風揺れ応答特性 : その2 LESによる流れ場および空気力の基本特牲の考察
- 極近接する高層建築物の風揺れ応答特性 : その1 風圧実験による検討
- 汚泥の処理処分に関する研究-13-伏木富山港新湊地区・超軟弱地盤の表層固化工事
- 汚泥の処理処分に関する研究-12-固化泥土の力学特性の検討-1-
- 汚泥の処理処分に関する研究-8-圧密脱水を併用した汚泥固化処理の検討-1-
- マッドフィックス工法
- 汚泥の処理処分に関する研究-6-浚渫底泥および建設工事排泥のトラック運搬における固化処理の適用
- 汚泥の固化処理に関する研究-3-セメント固化強度と水セメント比との関係へのpF水分の適用
スポンサーリンク