スポンサーリンク
株式会社フジ環境サービス | 論文
- 中米グアテマラ共和国における害虫防除の実情
- トルコ共和国東南アナトリア地方における虫媒感染症とその対策の現状
- 小中学校等の教室に多発したヒメカツオブシムシの発生要因とその対策(第4回研究発表会講演抄録)
- 昆虫死体のカタラーゼ活性簡易チェック法の基礎検討-その2-
- 人工止水域へのパイオニア生物としてのユスリカの定着と防除事例
- 94 トカラ列島の医動物学的研究 : 中之島の Similium japonicum の形態
- ある大規模工場における蚊駆除のための調査事例
- コクヌストモドキの餌内外の分布
- チャバネゴキブリ個体群の動態におよぼす特定グループ定期的除去の影響
- チャバネゴキブリに対するベイト剤の効力比較試験
- 30 殺虫剤によるブユ幼虫駆除実地試験 : 3. ブユ幼虫駆除が非標的動物に与える影響
- タバコシバンムシの捕獲に及ぼすフェロモントラップの設置場所の影響
- 実用講座 食品工場における新しい防虫・防鼠管理システム 最終章 システム全体のチェックおよび総括
- 実用講座 食品工場における新しい防虫・防鼠管理システム 第4章 ネズミ・害虫のIPM的防除
- 実用講座 食品工場における新しい防虫・防鼠管理システム 第3章 防虫活動をスムーズに行うための組織の在り方と定期チェックの手法
- 実用講座 食品工場における新しい防虫・防鼠管理システム 第2章 工場における防虫上の問題点に関する実態把握の手法
- 実用講座 食品工場における新しい防虫・防鼠管理システム 第1章 防虫・防鼠管理の必要性と考え方
- Bacillus thuringiensis var. israelensis のブユに対する実地試験
- グァテマラにおけるオンコセルカ症媒介ブユ幼虫防除薬剤選定の予備実地試験
- 11 日本産アカイエカとチカイエカの分子生物学的判別法(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)