スポンサーリンク
松本歯科大学歯科麻酔学講座 | 論文
- 外来高齢者歯科治療時における全身管理症例の臨床統計的検討
- 高齢者口腔領域の化膿性炎症における全身管理
- 口腔内浸潤麻酔による全身麻酔下の血清中リドカイン濃度
- 塩酸デクスメデトミジンによる静脈内鎮静法の経験 : 副作用発現により投与を中止した症例について
- 試験直後にフィードバックを行わないOSCEの評価者アンケートによる評価
- 発達障害者における笑気吸入鎮静法の研究 : 第2報 歯科治療中の鼻呼吸のレディネス
- 認知症患者における静脈内鎮静法下歯科治療症例の検討
- 発達障害者における笑気吸入鎮静法の研究 : 第1報 指示による鼻呼吸のレディネスについて
- Krabbe病患児の歯科治療経験
- 大動脈離断症患児の歯科治療経験
- von Recklinghausen 病の1例
- von Recklinghausen 病の1例
- 本学小児歯科における全身麻酔下集中歯科治療の検討 : 過去11年間の環境要因について
- 松本歯科大学病院における小児全身麻酔下集中治療の検討 : 過去10年間の臨床統計調査
- 2度の心停止を経験した拡張型心筋症を伴う透析患者の歯科治療経験
- 堤状歯肉に対して歯肉切除術を施行した重症心身障害児の一症例
- 全身麻酔下手術後に心電図変化をきたし, 心房細動から洞調律に戻った舌癌患者の一症例
- 大阪大学歯学部附属病院における障害者の全身麻酔下歯科治療に対する検討 : 主として外来全身麻酔について
- 絞扼反射の強い患者の歯科治療時の管理
- 両側人工顎関節置換術に対する全身麻酔経験