スポンサーリンク
松下記念病院循環器科 | 論文
- 110)検診での胸部X線異常陰影を契機に発見された心膜嚢胞の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 78)MRI tagging法を用いた左室拡張機能評価の試み(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 77)心不全患者の予後予測におけるBNP値と医療費の関係(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 66)肥大型心筋症における心内膜下虚血の検出 : QGSプログラムを用いた検討(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 167) 深吸気時でのみ心エコーで描出が可能であった心膜嚢胞の1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 22) 虚血性心疾患における下壁虚血と迷走神経活動(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 11) 脱落した冠動脈ステントが右総頚動脈に迷入した一例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 99)肥大型心筋症における心内膜下虚血がIntegrated Backscatter値に与える影響(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 心不全患者の心事故予測における脳性ナトリウム利尿ペプチド値とQRS間隔
- 前腕部の静脈血栓症が原因と考えられた慢性肺血栓塞栓症の1例
- 91) 心不全患者の予後予測における短時間心拍変動解析の有用性(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 90) 心不全患者の心事故予測における末梢血リンパ球分画の有用性(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 69) 開心術後症例の壁運動評価にMRI tagging法を用いた一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 32) 前腕部の静脈血栓症が原因と考えられた肺血栓塞栓症の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 97) 狭心症患者における運動負荷終了30分後の左室収縮・拡張動態 : 心電図同期心筋SPECTによる検討
- 66) 心房粗細動治療に対する disopyramide 投与にてST上昇をきたした2症例
- 40) 一過性左室心尖部肥大の1例
- 39) 肥大型心筋症における心拍変動解析を用いた自律神経活動の評価
- 心房細動が心不全症例におけるBNPの予後予測力におよぼす影響(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 88)肥大型心筋症の予後予測における心拍変動解析の有用性(日本循環器学会 第92回近畿地方会)