スポンサーリンク
東邦大学小児科 | 論文
- Reye 症候群で発症した肝型CPT I欠損症のCPT1-A遺伝子の解析
- 白血球アシルカルニチン分析による脂肪酸β酸化異常症の in vitro 診断法の検討
- 劇症肝炎・遅発型肝不全に対する肝移植--移植の決定時期と家族への説明について (主題 小児の肝炎)
- 1 肝前性門脈閉塞症の外科治療 : 本邦小児文献報告120例の統計的観察(第24回日本消化器外科学会総会)
- P-11 皮膚原発先天性肉腫の1例
- 25.6歳女児小腸に限局して発症した Periarteritis Nodosa の1治験例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 3.食品過敏喘息について(第3回東日本小児アレルギー懇談会 食餌アレルギーに関するシンポジウム)
- 57.小児気管支喘息と空中真菌類との関係に関する研究(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 7.緊急手術にて切除し得た肝芽腫破裂の1例(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 286 小児白血病に対する外科手術例の検討
- 2)肺分画症を伴ったScimitar症候群の一例
- 41.全内臓逆位症及び右胸心を伴なった先天性胆道閉鎖症の1例(第18回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 抗血清による血中Pneumocystis carinii抗原の検出:臨床応用(プロジェクト研究報告-90-)
- 進行神経芽腫に対するシスプラチンと大量エンドキサン療法を主軸とした集学的療法の治療効果に関する検討
- 51.尿閉を主訴とした腹部悪性腫瘍の2例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 33. 急速な増大傾向を示した巨大大網嚢腫の 1 例(第 9 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 幼児急性白血病に合併した穿孔性腹膜炎の治癒例
- 2B3-7 バルプロ酸内服中に脊髄髄膜瘤を持つ児を出産した1例
- 乳児の精神発達のチェックポイント
- MCLSにおける自己抗体の検索