スポンサーリンク
東邦大学大森病院救命救急センター | 論文
- P722 ステント種類別ステント再狭窄病変の特徴と再インターベンションの効果
- P201 びまん性病変に対するmultiple Palmaz-SchatzとGianturco-Roubinステントの成績
- P017 Direct PTCA後の血管開存、左心機能推測に経時的STレベル推移は有用か?
- 0925 Vein coated Palmaz-Schatzステントの初期成績
- 0792 虚血性心疾患に起因する病院前心停止(CPA)に対する現場除細動例の検討
- 0200 ドップラーガイドワイヤーより評価したdirect stent後の経時的冠血流速動態
- 0044 血管内視鏡および血管内超音波(IVUS)からみた急性心筋梗塞の発症機序と回復過程
- P568 血管内超音波よりみたWiktorステントとPalmaz Schatzステントにおけるelastic recoilの検討
- 1146 病変部前後の対照血管(reference)におけるプラクの有無、性状と冠リスクファクターとの関連
- 0893 肥大型心筋症における時相別冠血流動態の評価 : ドップラーガイドワイヤーを用いて
- 0805 Cutting balloonにおける拡張効果のメカニズムとvasucular remodelingの評価 : 血管内超音波(IVUS)を用いて
- 0804 新たな経皮的血管縫合止血システムProstarの有用性
- 0615 急性心筋梗塞に対するdirect PTCA後のslow flow現象における冠血流速、冠予備能
- 0452 心筋viabilityからみた陳旧性心筋梗塞におけるPTCA後から遠隔期における冠血流速、冠予備能の推移
- 心肺停止例における心蘇生の予測因子の検討 : 中心静脈血の血液ガス分析、血清カリウムと乳酸について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会