スポンサーリンク
東邦大学外科(大森)一般・消化器外科 | 論文
- SY-2-8 大腸癌同時性肝転移に対する集学的治療としてのFOLFOX/+AVASTIN療法の検討(転移性肝癌に対する集学的治療:現状と成績,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VS-5-9 肝硬変合併小肝細胞癌に対する小範囲切除 : Precoagulation techniqueおよび腹腔鏡下肝切除の手技と有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PC-1-209 ZANOSAR動注療法で長期生存を認めた膵内分泌腫瘍の一例
- 肝細胞癌術後肺転移例に対し外科治療が奏効した3例
- 炭酸ガス気腹を用いた腹腔鏡下ラット腹膜播種モデルにおけるMMP-2,-9,MT1-MMPの発現
- von Recklinghansen 病に伴う腸間膜原発悪性末梢神経鞘腫の1例
- VS-3-6 経肛門的直腸切離剥離法(Per Anum Rectal Dissection:PARD)を併用した下部直腸癌に対する腹腔鏡手術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 経腟的に修復し得たPPH術後の直腸腟瘻の1治療経験
- 内視鏡下食道異物(press through package)摘出操作に伴う遅発性食道穿孔の1例
- Helicobacter pylori除菌療法により消退した直腸MALTリンパ腫の1例
- PPB-2-112 ヒト胃粘膜におけるHSP70の発言の検討(遺伝子マーカー)
- HP-132-6 腹腔鏡下肝切除における腹部手術既往例での術前超音波検査を用いた腹腔内癒着評価の有用性(肝臓(内視鏡手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-2-2-3 術後合併症ゼロをめざした腹腔鏡下肝切除への工夫 : 15年の経験から(消化器外科領域-2 肝胆膵,術後合併症ゼロへの挑戦2),ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- VSE-12-04 高度炎症例に対する新しい凝固器具Floating Ball ENDOを用いた順行性腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆道)
- SF-058-4 Bacterial translocationからみた小腸虚血再灌流障害における肝障害の発生と抗IL-8抗体投与による抑制効果
- 胃癌術後症例における栄養学的評価 : CTscanとDXAによる身体構成成分測定値の比較検討
- 小腸虚血再灌流障害における bacterial translocation の発現と抗CINC抗体の投与効果に関する検討
- 内視鏡下標準化手術に向けた肝外側区域切除術の手技の変遷と工夫
- PP204103 異なる臨床経過をたどった肝細胞癌消化管直接浸潤の2例
- PP118003 胃癌穿孔症例7例の検討