スポンサーリンク
東邦大学医療センター佐倉病院 産婦人科 | 論文
- P2-317 腹腔鏡下子宮内膜症性嚢胞摘出術後の血清及び卵胞液中のホルモンとART治療成績(Group83 子宮内膜症3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-303 多嚢胞性卵巣症候群とBioavailable Testosteroneの関連性(Group113 生殖内分泌1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮鏡下手術(TCR)の前処置としての1相性低用量ピル(デソゲストレル・エチニルエストラジオール : マーベロン21^【○!R】)の有効性について
- P4-132 一相性低用量ピルは子宮内膜の増殖を抑制し子宮鏡下手術の術前処置として有効である(Group109 その他(乳房,避妊を含む)6,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-299 妊孕能温存の為の子宮内膜症性嚢胞に対する腹腔鏡下手術の検討(Group70 子宮内膜症4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当科[東邦大学医療センター佐倉病院産婦人科]における卵巣嚢腫に対する腹腔鏡手術の現況--より安全で簡便かつ低侵襲な手法をめざして
- 298 超未熟児における消化管穿孔
- 若年者子宮内膜癌・内膜異型増殖症に対するMPA療法の成績
- P2-182 腹膜原発癌肉腫の一例(Group125 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産褥期の円錐切除術後に子宮口閉鎖をきたし子宮摘出となった1例
- 卵巣無色素性悪性黒色腫と扁平上皮癌,腺癌への悪性転化を伴う成熟嚢胞性奇形腫の1例
- TCRにおける術中モニタリング : 水中毒発生予防を目的に
- 甲状腺ホルモン補充療法により縮小した原発性甲状腺機能低下症に合併した巨大多嚢胞性卵巣の一例 (成人例)(卵巣腫瘍XV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 13-8.妊娠糖尿病(GDM)診断基準で1点のみ陽性例のインスリン動態と周産期予後について(第61群 妊娠・分娩・産褥期13)(一般講演)
- 排卵誘発後に卵巣過剰刺激症候群を伴わずに発症した下肢深部静脈血栓症の一例
- P-445 術後にみられる臀部褥瘡についての検討
- より安全な気腹式腹腔鏡の検討 : 低圧気腹の試み
- 腹腔鏡下子宮外妊娠手術の治療成績
- P-441 腹腔鏡下手術における超音波切開凝固装置の基礎的検討
- パルボウイルス感染による胎児水腫に伴いMirror症候群を呈した一例
スポンサーリンク