スポンサーリンク
東邦大学医学部総合診療・救急医学講座 | 論文
- SY-3-9 直腸肛門管癌に対するISRの適応 : 経肛門操作を先行させた術式の観点から(シンポジウム3 直腸肛門管癌に対するISRの適応と手技,第64回日本消化器外科学会総会)
- Gilbert症候群を伴った直腸癌肺転移に対するFOLFOX療法
- 特発性血小板減少性紫斑病に S 状結腸癌を合併した1例 : 周術期管理を中心に
- 臨牀指針 完全型膵管癒合不全を伴った膵・胆管合流異常,先天性胆道拡張症の1切除例
- 肝左葉切除に対する腹腔鏡補助下・完全腹腔鏡下手技 (特集 肝胆膵鏡視下手術の最先端)
- RI法による大腸癌に対するsentinel node(SN)conceptの適応の限界とその対応
- 新しい診療体系での腹部救急疾患研修
- 腸回転異常を伴った右傍十二指腸ヘルニアの1例
- 当院総合診療・急病センター内科における保険審査の査定に対する取り組み
- PPS-2-236 直腸脱手術に対するPPH (circular stapler法)の有用性(大腸良性2)
- Components separation法による腹壁瘢痕ヘルニア修復術 (特集 腹壁瘢痕ヘルニア治療up date)
- 直腸癌に対する低侵襲な姑息的直腸切除術 : 会陰式直腸切除・人工肛門造設術(手術のtips and pitfalls)
- VSE-14-03 下部直腸癌に対する会陰側操作先行術式の有用性 : PIDCAと会陰腹式直腸切断術(PAR)(大腸4)
- V-7-5 肝切除におけるTissueLink monopolar sealerの役割 : 開腹下および腹腔鏡下手術において(肝5,ビデオセッション7,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝離断における手術器具の効果的な選択 : 開腹および腹腔鏡下肝切除でのvariationとその工夫
- 1984 系統的葉切除,区域切除を施行した進行大腸癌肝転移症例の検討(転移性肝癌2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 高度胆嚢炎症例に対する腹腔鏡下胆嚢亜全摘術の有用性
- VSE-19-05 安全な内視鏡下肝切除術 : その部位,術式による手技上のポイント(肝臓3)
- VS-4-1-10 肝腫瘍に対する腹腔鏡下肝切除の経験と工夫 : 定型化と標準化を目指して(ビデオシンポジウム4-1 鏡視下手術の新たなる展開と挑戦 : 将来の標準化を目指して 肝胆膵,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1354 胃切除後二重空腸嚢間置術の安全性と術後評価