スポンサーリンク
東邦大学医学部第1産婦人科学教室 | 論文
- 子宮卵管造影法のポイント-11-卵管妊娠
- 婦人科X線診断 : とくに子宮卵管造影法 : 診療
- 子癇発作 (特集 分娩室での母体の緊急事態)
- 頸管熟化のメカニズム(今月の研修テーマ)
- ブタ精子,精漿中におけるリブロ-ス-ペプタイド
- 61. 家兎子宮頚部と体部における酸性ムコ多糖類の構成と同定 : 第13群 ***の生理・病理II
- 55.家兎子宮頚部と体部における酸性ムコ多糖の組成差違 : 第16群***の生理病理IV
- 腹腔鏡下卵管形成術の治療成績
- 卵管所見別に見た腹腔鏡下卵管形成術の治療成績
- 卵管間質部閉塞症例に対するGn-RHa療法の有用性についての検討
- Carrier Diagnosis of Duchenne Muscular Dystrophy Using Fluorescent CA Repeat Polymorphism
- 子宮卵管のX線像 (不妊をめぐって)
- ウサギ心室ペースメーカーにおよぼす塩化カルシウムおよび塩化バリウムの作用
- E-2 統合失調症を合併した婦人科癌終末期患者の1例(一般演題E メンタルヘルス関連II,痛みと女性,第40回日本女性心身医学会学術集会)
- 腹腔鏡下手術により加療し得た卵巣妊娠の2例
- 当院の産科における貯血式自己血輸血の検討
- 当院における分娩時出血量の検討
- 腹腔鏡下子宮外妊娠手術の術式による適応と限界についての検討
- タイトル無し
- 妊娠初期に円錐切除術を行い正期産分娩に至った子宮頸部絨毛腺管状乳頭腺癌の1例