スポンサーリンク
東邦大学医学部泌尿器科学 | 論文
- カラードプラ法による陰茎血流動態の観察 : 第58回東部総会
- 人膀胱癌細胞によるBCG Internalizationのメカニズムについて : シンポジウムII : 表在性膀胱癌に対するBCG療法の現況 : 第57回東部総会
- 精巣腫瘍の超音波像と組織像との検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 老人の性に関する諸問題 : 第79回日本泌尿器科学会総会 : 高齢化社会における泌尿器科医の役割
- インポテンスの基礎と臨床 : その現状と問題点
- α-Difluoromethylornithineによるラット膀胱発癌の抑制
- 表在性膀胱腫瘍及び上皮内癌(CIS)に対するBCG膀胱内注入療法 : 第53回東部総会
- 2.泌尿器科領域から(産業保健における心身医学的諸問題-臨床における観察から-,シンポジウム,第151回関東地方会例会)
- 男性インポテンスに関する研究 : (第18報)器質的インポテンスのブロスタグラソディンE_1による治療の試み
- 器質的インポテンスに対するsilicone penile prosthesis挿入手術 : 尿路***における人工材料,人工器官の臨床応用
- 精索静脈瘤の超音波診断法 : 第47回東部連合総会
- 女子傍尿道腫瘍の1例 : 第414回東京地方会
- 男性インポテンスに関する研究 : 第12報 陰茎温度曲線による器質的インポテンスのスクリーニングの意義
- 先天性腎動静脈瘻(cirsoid type)の1例 : 第395回東京地方会
- 精索静脈瘤の超音波診断法 : 第45回東部連国総会
- Acromegalyに合併したimpotenceの1例 : 第393回東京地方会
- インポテンス患者の心身医学的研究(性障害と心身医学)
- 精管切除術前後における精液中のアミノ酸値の変動について : 第44回東部連合総会
- 接触式高感度温度計による陰嚢皮膚温の測定
- 陰嚢内容物の超音波検査法